相場解説 ユーロ円 第③4HCスタートの展開となるか!? 2022年6月12日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 22日目 4Hサイクル 53本目 4時間足チャート ドル円はまだまだ上昇が続いています。 クロス円は目線通り下落の動きとなっているので、4HCトップをつけてのボトムへ向かう短期的な下落と見ています。 ポンド円は4HC54本目、ユーロ円は53本目でボトム時間帯なのでボトムをつければ...
相場解説 ドル円 133.184から第②4HCスタートなるか!? 2022年6月10日 ■ ドル円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 7本目 日足チャート 126.360起点の第①4HCがボトムをつけていないのであれば、現在80本前後となるので ボトムの時間帯となります。 なのでボトムの時間帯ということと、昨日の日足で上髭完成していることを加味して、 直近で反落してつけた133.18...
相場解説 クロス円 168.418を超えました!●●継続です。 2022年6月9日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 21日目 4Hサイクル 44本目 日足チャート 各銘柄強い上昇が続いていますが、現在短期的な下落が見て取れます。 ファンダメンタルズの観点から、日銀の黒田総裁がイギリスの報道機関主催のイベントで、改めて「金融緩和継続」の考えを示したことから、ドル円は134円台まで上昇しました。...
相場解説 クロス円 136.803起点か?ポジション保有は短く! 2022年6月8日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 26本目 or 50本目 4時間足チャート 引き続き上昇が続き、戦略変わらずポジションの保有時間は短くトレードしていきましょう! 4HCがいつボトムに向かって下落していくかに注意しなければならないからですね。 もし4HC起点136.803が起点で...
相場解説 ドル円 20年ぶり132円台まで円安ドル高が進んでいます・・・。 2022年6月7日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 11日目 4Hサイクル 61本目 4時間足チャート 各銘柄切り上げ相場が続いています。 週足ベースでも直近高値を超えている銘柄もあり、アップトレンドの波が押し寄せていますね! 週明けの日足で上髭完成を見ることはなく、まだ直近高値を超えていない銘柄も超えていく目線で進めて...
相場解説 クロス円 週明け上窓スタート!164.453まで上昇ということは・・・? 2022年6月6日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 18日目 4Hサイクル 58本目 or 28本目 4時間足チャート 週明けは上窓スタートでした! 久しぶりの窓開けなので、窓については定期的におさらいしておきましょうね。 FXの週明けには窓ができることがある 開いた窓は閉めるような値動きをする傾向がある 100%では無い 数...
相場解説 クロス円 140円突破なるか!?シナリオは2つに絞られました。 2022年6月3日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 18本目 or 43本目 4時間足チャート あっという間に1週間が過ぎ、本日は金曜日週末です! 金曜日(月曜日)は反転しやすい日柄なので、週明けの窓を警戒してのポジション持ち越しなどに注意しながら相場分析とトレードをしていきましょう。 現状では反転する...
相場解説 クロス円 160.941が起点となるか!? 2022年6月2日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 14本目 4時間足チャート 各銘柄上昇が続いています。 ロングエントリーの人は短期での下落に注意して、分割決済しながら確実に利益を得てください! さて、ユーロ円をMCスタートと断定したので他クロス円、ポンド円も同様に155.593からMCスタートとして見...
相場解説 クロス円 MCスタート!4HCは第①ボトムへ向かう下落か●●か!? 2022年6月1日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 15日目 4Hサイクル 88本目 4時間足チャート ユーロ円は前回の4HCトップの高値であった138.314を超えたので、これによりメジャーサイクルスタートのシナリオとなりました。 現在138.972が高値で、これが132.656からスタートしている4HCのトップとなるか、136....
相場解説 クロス円 他銘柄に続く想定通りのシナリオとなりましたが・・・。 2022年5月31日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 80本目 4時間足チャート クロス円各銘柄上昇の動きです。 4Hサイクルボトムの時間帯なので、それぞれの高値が天井となるかどうかに注目しておきましょう! ユーロ円、豪ドル円に続いてポンド円もポイントブレイクとなりました。 高値の161.849を超えて現在16...