■ドル円
メジャーサイクル 9日目 or 48日目
4Hサイクル 48本目
日足サイクル
各銘柄ポイントまで動きはありません。
ここで、ドル円の中期をおさらいしておきます。
まず116.351をトップにまだボトムをつけていないシナリオ。
次に113.470を起点にMCスタート、116.351を超えていくシナリオ。
最後に113.470を起点に116.351を超えないサイクルになる、もしくは初っ端からレフトトランスレーションになるシナリオ。
の3点です!
1つ目であれば次のサイクルがMCスタートになるので、ロングエントリーが期待できます。
2つ目はサイクルトップからボトムへ向かって短期でショートが狙えそうです。
3つ目は可能性としては1番薄いかもしれません。さらに読みづらい展開になります...。
PC(プライマリーサイクル)はボトムの時間帯かな?とかんがえてはいますが断定はできません。
わからないことだらけじゃん!
と思いますよね!?
その中から優位性を一つずつ汲み取っていくんです!
そうしてトレードの成功率を1%ずつあげていくことができるんですね♪
闇雲にトレードしてもそれはただのギャンブルになります...。
昨日も書いた通り、今週末まで動きはしっかり見ておいてくださいね!
今日はNetflixでもみようかな!?
みなさんおすすめのドラマや映画はありますか?
人生の糧になるような作品に出会えたら良いな♪
追記
■豪ドル円
メジャーサイクル 45日目 または 5日目
4Hサイクル 48本目
4Hチャート
ポイントは変わらず82.15です。
超えない限りは黒のシナリオで見ていきたいと思います。
現状は昨日と特別シナリオに変化はありません。
時間の経過とともに下値リスクは増しますが
まだ47本目なので、まだ上昇できる時間は残しております。
とりあえず、メジャーサイクルがスタートしていれば82.15越えの可能性が濃厚なので
メジャーサイクルを意識してみていきたいと思います。
本日はBOE政策金利がありますので、このあと大きく動く可能性もありますので
注意が必要です。
今からチャーハンとスープを作って、食べたらお風呂に入って
ゆっくりしたいと思います。
本日も良い1日をお過ごしください。