相場解説 【追記】🔥ポンド円 トレンドの変化はなし🔥 2021年8月11日 ■ポンド円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 35本目 日足チャート 6PIPSほど高値更新がありましたが、特別状況に変化はありません。 先程ポンド円とスイス円売りを一部利益確定して、ある銘柄をエントリーしました♪ やはり、分割決済とカバーリングは最強ですね。 改めて、我ながらセコイ手法だなと...
相場解説 🔥追記🔥【危険日クリア】ポンド円 大暴落の可能性に繋げる 2021年8月10日 ■ポンド円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 29本目(雇用統計の153.24が天井なら時間の経過につれて下落圧力が強まります) 4Hチャート ポンド円は昨日は日足で下ヒゲのカラカサが出現する可能性が高い日柄でしたが カラカサ出現せずに、なんとかクリアできましたね♪ 一旦、1HCスタートの可能...
相場解説 【追記】ポンド円 どう動いたとしても4HCボトムで買います👍 2021年8月6日 ■ポンド円 メジャーサイクル 35日目(ボトムの時間帯) または 14日目 4Hサイクル 17本目 または 79本目(サイクル延長) ※メジャーサイクルのシナリオがどっちだったとしても、次の4HCボトムで買いエントリーします 4Hチャート ポンド円は153.44と153.48に注目しています。 しかし、...
相場解説 【追記】💖クロス円 ショートは90%以上決済💖 2021年8月5日 ■ドル円 メジャーサイクル 34日目 または 2日目新メジャーサイクルスタート) 4Hサイクル 5本目 4Hチャート ドル円はボトムの時間帯で反転しましたので、4HCスタートの可能性に繋げています。 しかし、日足で下ヒゲのカラカサを形成している訳ではありませんので 再度、安値更新の展開には注意が必要です...
相場解説 クロス円 日足下ヒゲの銘柄も。。。 2021年8月4日 ■ポンド円 メジャーサイクル 33日目(ボトムの時間帯に接近) または 12日目 4Hサイクル 66本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 日足で下ヒゲ完成なので、各銘柄保険として分割決済で+64万です♪ 4HCボトムで反転の可能性もあるので、一旦分割決済して様子見状態です。 次はロングエントリーも狙いま...
相場解説 【追記】💎クロス円 ショートエントリー成功💎+210万円 2021年8月3日 ■ポンド円 メジャーサイクル 32日目(ボトムの時間帯に接近) または 11日目 4Hサイクル 60本目(ボトムの時間帯に突入) 4Hチャート ポンド円は完璧なトレードですね♪ 天井でドンピシャリでエントリーして、しっかり分割分割決済したトレードなので、私の中では100点満点のトレードです。 先程、分割...
相場解説 【追記】クロス円 〇〇〇は決済♪ 2021年8月2日 ■ポンド円 メジャーサイクル 31日目(ボトムの時間帯に接近) または 10日目 4Hサイクル 54本目(ボトムの時間帯に接近) 4Hチャート 起点割れるのか!?割れないのか!? 「148.46」に注目しています。 現在4HC54本目ということで、ボトムの時間帯に接近中なので ボトム出現を意識しながら...
トレードの心得 ⑲FX レンジ相場でのエントリー 2021年8月2日 レンジ相場での応用 チャート上でよくレンジ相場を形成することがあります♪ こちらはユーロ円4Hチャートです。 メジャーサイクルトップから、メジャーサイクルボトムに向けての下落を取りに行く局面です♪ 4Hサイクルはレフトトランスレーションの形状です。その中でレンジ相場となっています。 このようなときは、私は...
トレードの心得 ⑱FX 分割決済とは!? 2021年8月1日 分割決済をする理由とは!? 私はよく相場分析の配信でも分割決済をしていることをお伝えしています♪ それはなぜか?? 想定通り動かなくても+で終わらせることができる、少額の負けで済ませることができる、からです 図で説明していきます! 図のパターンは、サイクルスタートを想定して、ロングしましたが、想定していた起点を...
トレードの心得 ⑰FX 資金管理について 2021年8月1日 資金管理について 皆さん、資金管理はきっちりされていますか?? 出来ていない方はしっかりやっていきましょう♪ 資金管理の理想は、 負けても1~2%程度しか資金を減らさないポジションサイズを選択することです♪ 自信のあるエントリー、得意パターン時のみ、3~5%程度に引き上げて勝負するのも有りですね! 基本の考...