相場解説 【追記】クロス円 反転完了か? 2021年11月14日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 39日目 または 3日目 4Hサイクル 17本目 4Hチャート 【メジャーサイクルスタートとなるか?】 に注目しています。 第5 4HCまでもつれ込むのであれば、メジャーサイクルは45日を超えて延長する形となります。 セオリー通り動くのであれば、今回の第 4HCボトム=メ...
相場解説 クロス円 本日から反転率上がります 2021年11月12日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 91本目 または 14本目 4Hチャート もう一段下落するか、反転完了の2択で見ています。 もう一段下落することも視野に入れて見ていますが 時間帯的にすでに底値を付けている可能性もあります。 私的にはどちらのシナリオでも構いません。 戦略的にやる...
相場解説 クロス円 反転済みなのか? 2021年11月11日 「クロス円反転しましたか?」 というメッセージが殺到していますので回答致します。 【50:50】 程度で現在は判断しています。 理由は日足で下ヒゲと上ヒゲを日足で両方確認できるからです。 ■ポンド円 日足チャート ポンド円・ユーロ円は上髭完成のみ。 ■豪ドル円 日足チャート 豪ドル円・ニュージー...
相場解説 クロス円 反転するか?もう一段下落か? 2021年11月10日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 36日目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 79本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 豪ドル円は79本本目でボトムの時間帯ですが ユーロ円。スイス円がまだボトムの時間帯に入っていないので、少し遅れる可能性があります。 現状は本日ボトムが出現しないのであれば、11月12日~17...
相場解説 クロス円 ショートは全決済で利益確定 2021年11月9日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 35日目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 72本目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 4HC72本目なのでボトムを疑いながら見ていきます。 現在、クロス円はすでにボトムを付けている銘柄もありそうな雰囲気ですが ユーロ円とスイス円がまだボトムの時間帯に入っていないので その部...
相場解説 クロス円 反転待ち 2021年11月8日 ■ポンド円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 66本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 4Hサイクル66本目でボトムの時間帯なので、ボトムのことは意識して見ていきます。 ポイントは、昨日の記事でも説明したように ポンド円・豪ドル円とユーロ円・スイス円で20本程度4HCに時差があることです。 ま...
相場解説 【追記】クロス円 日足カラカサ出現 2021年11月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 32本目 4Hサイクル 40本目 日足チャート 日足カラカサ出現なので、反転の可能性に繋げています。 しかし、4HCは40本目とまだボトムの時間帯なので 短縮しない限りは、ただの戻しの上昇になります。 その場合は戻り売り有効になりますので、買いエントリーは現状はリスクがあ...
相場解説 【追記】クロス円 売りエントリーしました 2021年11月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 30本目 4Hチャート 上記のシナリオの場合132.92は超えません。 【起点を割れた後に、そのサイクルの高値(132.92)を超えることはない】 サイクル理論の定義の部分ですね。 もし、132.92を超える場合は黒のシナリオではなく赤のシナリオに...
相場解説 クロス円 下落開始 2021年11月3日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 47本目 日足チャート タクリ足形成で下落開始です。 セオリー通りの形になりましたね。 予定通りメジャーサイクルボトムで買いエントリーする予定なので しっかり待って買いエントリーしたいと思います。 売りエントリーして、利益は+120PIPS程度で...
相場解説 クロス円 タクリ足の銘柄も、、、 2021年11月2日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 30日目 4Hサイクル 41本目 日足チャート 昨日は日足タクリ足完成なので、昨日の高値に注目しています。 昨日の高値は86.05です。 今回はポンド円が先行して下落しているので、ポンド円を先行銘柄として見ていきたいと思います。 全体で見ると、スイス円が遅行銘柄として見て...