相場解説
【追記】ドル円 〇〇〇超えなければ大暴落
2021年9月9日
■ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 23本目 日足チャート 110.80越えがなければレフトトランスレーションで108.72割れがセオリーとなります。 「昨日は日足で上髭が形成されたので、このまま下落できるか!?」 に注目しています。 直近の注目ポイントは 【上値110.44・110...
相場解説
【追記】ドル円 ポイント
2021年9月8日
■ドル円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 17本目 または 35本目 4Hチャート どちらかと言うと赤のシナリオの想定で見ています。 ポイントは直近高値の110.41と110.80で上値と見ていて、 下値は直近安値の109.58と109.59をポイントとして見ています。 110.80を超えれ...
FXの基本
㉟ チャートの基本
2021年9月8日
【チャートの基本】 チャートの基本となるもの、日本人の多くはロウソク足を使用しています。 ロウソク足以外に補助線だったり、インジケーターを使う人様々います。 インジケーターとは? では、インジケーターとは何でしょうか? インジケーターとは【為替レートをデータ加工し、売り買い判断材料になるもの】 インジケーターの種類...
相場解説
クロス円 ボトムの時間帯
2021年9月7日
■ポンド円 メジャーサイクル 13日目 4Hサイクル 85本目 または 1本目 日足チャート 現在日足は上髭、下ヒゲ両方ある形なので、完成時にどう完成するか!? に注目しています。 下落幅が浅すぎますが、一応4HCボトムはいつ出現してもおかしくはないという 考え方で見ていってます。 しかし、連日1日...
FXの基本
㉞ エリオット波動理論
2021年9月7日
エリオット波動理論とは 19世紀のアメリカにラフル・ネルソン・エリオットという天才がいました。彼は株式相場の価格データを研究し、1つの理論を発表しました。 エリオット波動理論です。 エリオット氏によると、相場は不規則に動いているようで、実は法則に従って同じようなパターンを何度も何度も繰り返しているというのです。相場では...
相場解説
クロス円 4HCは70本台
2021年9月6日
■ユーロ円 メジャーサイクル 13日目 4Hサイクル 75本目 4Hチャート 「ボトムの時間帯には入っているので動きが良くなるか!?」 最近ずっと値動きが小さかったですが、ボトムまで時間がないということで値動きが大きくなる可能性もあります。 遅ければ来週ですが、今週中にはクロス円はボトムが出現する想定...
FXの基本
㉝ RSIとは!?
2021年9月5日
RSIとは!? RSIとは、Relative Strength Indexの略です! 現在の相場はアップトレンドなのか、ダウントレンドなのか、どちらに傾いているのか? を表示するインジケーターです! 買われ過ぎなのか、売られ過ぎなのかを数値化して、相場のトレンドの強弱を表すインジケーターです! オシレーター系でも人気の...
マインドセット
Q&Aコーナー
2021年9月5日
本日は皆さんの質問に答える回です。 Q,「座右の銘は?」 A、「雲外蒼天」 困難を乗り越え、努力して克服すれば、快い青空が見れるという意味です。 「皆さんは困難に立ち向かってますか?」 人生とは自分との闘いなので、自分に勝てるように頑張っていきましょう👍 自分に勝つコツは、あえて嫌な...
FXの基本
㉜ ファンダメンタルズ指標
2021年9月5日
CPI(消費者物価指数) CPI(Consumer Price Index)経済統計の一つで、消費者物価指数と訳されます。消費者が購入するモノやサービスの価格を調査して(個人)、総合的な物価の変動を時系列的に把握するための指数です。極めて重要な経済統計になります。 EMBI(エンビー)スプレッド EMBI(エンビー)...
相場解説
クロス円 雇用統計終了
2021年9月4日
■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 72本目(ボトムの時間帯) 日足チャート 昨日の日足で反転できるか!?に注目しています。 豪ドル円とニュージーランド円が日足で上髭を作れなかったので 再度、上値トライの可能性にも注意も必要です。 ドル円に関しては、素直な動きしているのでサイクル継続...
1 … 95 96 97 98 99 … 131
サイクル理論
  • ①サイクル理論って何!?
  • ②サイクル理論 周期編
  • ➂サイクル理論 フォーメーション編
  • ④サイクル理論 構成編
  • ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥
  • ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥
  • ⑥サイクル理論 取りに行く波の決め方
  • ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎
  • ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎
  • ⑧サイクル理論 天井の時間帯
  • ⑨サイクル理論 レンジブレイク騙しのカラクリとは!?
  • ⑩サイクル理論 支配サイクルとは!?
  • ⑪サイクル理論 レンジになったらありがとう!
  • ⑫サイクル理論 サイクル理論の使い方
  • ⑬サイクル理論 トレンドの定義
FXの基本
  • ①FXとは!?
  • ②テクニカル分析とは!?
  • ③ライントレードとは!?
  • ④スワップポイント(金利)
  • ⑤レバレッジとは!?
  • ⑥サポートライン・レジスタンスラインとは!?
  • ⑦チャートパターンとは!?
  • ⑨マージンコール
  • ⑧チャートパターン2
  • ⑩ロスカット
  • ⑪スプレッドとは
  • ⑫ポジションと決済
  • ⑬通貨ペア
  • ⑭取引時間
  • ⑮FXのメリット
トレードの心得
  • ①FX 相場におけるトレーダーの心理
  • ②FX 相場に幻想を抱かない
  • ③FX メンタルを鍛えるの間違い
  • ④FX 勝ち組と負け組とでは基準が違う
  • ⑤FX 損切りできないFXトレーダー
  • ⑥FX 感情で利益確定、損切りを行うFXトレーダー
  • ⑦FX お小遣い程度が稼げれば良いではダメ
  • ⑧FX 利益でも損と感じるFXトレーダーの心理
  • ⑨FX 相場とトレーダー心理
  • ⑩FX レートはなぜ上下するのか!?
  • ⑪FX トレンドに乗るのではなく、トレンドで利益を得る
  • ⑫FX  難しい相場とは!?
  • ⑬FX 勝つために必要な考え方
  • ⑭FX 一貫性のあるトレードとは!?
  • ⑮FX FXで利益を出すためには!?
マインドセット
  • 横軸より縦軸を気にする理由とは!?
  • あなたは他人任せですか!??
  • 成功するためには!?
  • 強い精神力とは!?
  • 敵は4つか!?
  • お金に嫌われる理由とは!?
  • 障害物を取り払おう♪
  • 成功脳とは!?
  • 年収を上げるには!?
  • 投資とは!?
  • 合理的決断方法とは!?
  • お金は稼ぐ前に使い方が重要
  • 数年で達人までイケる理由とは!?
  • 人生の決定権とは!?
  • 資金計画の能力とは!?

記事一覧
タグ
記事一覧
  • ユーロ円 シナリオ修正
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.12
  • ユーロ円 直近の値動きのまとめ
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.11
  • ユーロ円 ガッツリ利食い
    未分類
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.10
  • ユーロ円 勝ち確定
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.07
  • 売りエントリー完了です
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.06
タグ
ユーロ円 スキャルピング リアルタイムトレード エリオット波動 ポンド円 ダウ理論 相場解説 オージー円 クロス円 マインドセット pickup ドルストレート 為替日記 FX 仮想通貨 サイクル理論 ドル円 大統領選 豪ドル円 #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資 YouTube
カテゴリー
  • FXの基本 55
  • XM操作方法 1
  • サイクル理論 17
  • テクニカル分析 10
  • トレードの心得 56
  • マインドセット 44
  • 未分類 10
  • 未分類 14
  • 相場解説 1,097
  • 考え方 11
アリスのブログ情報
  • 96214総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 32昨日の閲覧数:
  • 6今日の訪問者数:
  • 30昨日の訪問者数:
  • 356月別訪問者数:
  • 36一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2022年11月1日カウント開始日:
All Rights Reserved.