FXの基本
⑭取引時間
2021年8月4日
FXの取引時間は? 外貨預金や外貨MMFの取引は、その金融機関の営業時間中にしか購入も解約も受け付けてくれないところが多い(ネット銀行には、24時間受け付けてくれるところもある)です。 しかし、為替相場自体は、土日や休日を除く1日24時間、世界中のどこかでマーケットが開いています。 言い換えると、日本の金融機関の営業時...
相場解説
【追記】💎クロス円 ショートエントリー成功💎+210万円
2021年8月3日
■ポンド円 メジャーサイクル 32日目(ボトムの時間帯に接近) または 11日目 4Hサイクル 60本目(ボトムの時間帯に突入) 4Hチャート ポンド円は完璧なトレードですね♪ 天井でドンピシャリでエントリーして、しっかり分割分割決済したトレードなので、私の中では100点満点のトレードです。 先程、分割...
FXの基本
⑬通貨ペア
2021年8月3日
通貨ペアとは FXには通貨ペアというものがあります。 株で言えば、トヨタ・キャノンなど様々な銘柄があります。 これに当たるのが、FXで言えば通貨ペアということです。 ただ、通貨ペアは通常2つの通貨を「/」(スラッシュ)で区切って表しています。 ここが株の銘柄と違う所です。 例えば、米ドル/円・ユーロ/米ドルといったもの...
相場解説
【追記】クロス円 〇〇〇は決済♪
2021年8月2日
■ポンド円 メジャーサイクル 31日目(ボトムの時間帯に接近) または 10日目 4Hサイクル 54本目(ボトムの時間帯に接近) 4Hチャート 起点割れるのか!?割れないのか!? 「148.46」に注目しています。 現在4HC54本目ということで、ボトムの時間帯に接近中なので ボトム出現を意識しながら...
FXの基本
⑫ポジションと決済
2021年8月2日
ポジションと決済 ポジションとは、外貨の持ち高(残高)の事を言います。決済して利益や損失が確定する前の状態の事を言います。 決済とは、利益確定か損切りで取引を終了することです。 買いポジションと売りポジション FXで為替差益を得る為には、通貨を「買ってから売る」パターンと「売ってから買い戻す」パターンがあります。 例え...
トレードの心得
⑲FX レンジ相場でのエントリー
2021年8月2日
レンジ相場での応用 チャート上でよくレンジ相場を形成することがあります♪ こちらはユーロ円4Hチャートです。 メジャーサイクルトップから、メジャーサイクルボトムに向けての下落を取りに行く局面です♪ 4Hサイクルはレフトトランスレーションの形状です。その中でレンジ相場となっています。 このようなときは、私は...
トレードの心得
⑱FX 分割決済とは!?
2021年8月1日
分割決済をする理由とは!? 私はよく相場分析の配信でも分割決済をしていることをお伝えしています♪ それはなぜか?? 想定通り動かなくても+で終わらせることができる、少額の負けで済ませることができる、からです 図で説明していきます! 図のパターンは、サイクルスタートを想定して、ロングしましたが、想定していた起点を...
トレードの心得
⑰FX 資金管理について
2021年8月1日
資金管理について 皆さん、資金管理はきっちりされていますか?? 出来ていない方はしっかりやっていきましょう♪ 資金管理の理想は、 負けても1~2%程度しか資金を減らさないポジションサイズを選択することです♪ 自信のあるエントリー、得意パターン時のみ、3~5%程度に引き上げて勝負するのも有りですね! 基本の考...
相場解説
💖クロス円 タクリ足出現💖【アンケートにお答え下さい】💖
2021年8月1日
■ポンド円 日足チャート 2日連続でタクリ足出現ですね♪ 4HCトップの可能性に繋げていますので、引き続きショートの利益を伸ばす方針です。 「皆さんは週末相場分析はしていますか!?」 もししていないのであれば、必ずするようにして下さいね♪ 先日は気分転換に海に行ってきました💖 海ってや...
FXの基本
⑪スプレッドとは
2021年8月1日
スプレッドとは? スプレッド(spread)とは、取引の際に発生する手数料のことです。 FX会社は、この取引手数料を利益として稼いでるんですね! 良いビジネスですね。(笑) 買値(ASK)と、売値(BID)の差がスプレッドになります。 上の画像は、ユーロ円です。 "買値 122.324" "売値 122.318" ...
1 … 101 102 103 104 105 … 131
サイクル理論
  • ①サイクル理論って何!?
  • ②サイクル理論 周期編
  • ➂サイクル理論 フォーメーション編
  • ④サイクル理論 構成編
  • ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥
  • ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥
  • ⑥サイクル理論 取りに行く波の決め方
  • ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎
  • ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎
  • ⑧サイクル理論 天井の時間帯
  • ⑨サイクル理論 レンジブレイク騙しのカラクリとは!?
  • ⑩サイクル理論 支配サイクルとは!?
  • ⑪サイクル理論 レンジになったらありがとう!
  • ⑫サイクル理論 サイクル理論の使い方
  • ⑬サイクル理論 トレンドの定義
FXの基本
  • ①FXとは!?
  • ②テクニカル分析とは!?
  • ③ライントレードとは!?
  • ④スワップポイント(金利)
  • ⑤レバレッジとは!?
  • ⑥サポートライン・レジスタンスラインとは!?
  • ⑦チャートパターンとは!?
  • ⑨マージンコール
  • ⑧チャートパターン2
  • ⑩ロスカット
  • ⑪スプレッドとは
  • ⑫ポジションと決済
  • ⑬通貨ペア
  • ⑭取引時間
  • ⑮FXのメリット
トレードの心得
  • ①FX 相場におけるトレーダーの心理
  • ②FX 相場に幻想を抱かない
  • ③FX メンタルを鍛えるの間違い
  • ④FX 勝ち組と負け組とでは基準が違う
  • ⑤FX 損切りできないFXトレーダー
  • ⑥FX 感情で利益確定、損切りを行うFXトレーダー
  • ⑦FX お小遣い程度が稼げれば良いではダメ
  • ⑧FX 利益でも損と感じるFXトレーダーの心理
  • ⑨FX 相場とトレーダー心理
  • ⑩FX レートはなぜ上下するのか!?
  • ⑪FX トレンドに乗るのではなく、トレンドで利益を得る
  • ⑫FX  難しい相場とは!?
  • ⑬FX 勝つために必要な考え方
  • ⑭FX 一貫性のあるトレードとは!?
  • ⑮FX FXで利益を出すためには!?
マインドセット
  • 横軸より縦軸を気にする理由とは!?
  • あなたは他人任せですか!??
  • 成功するためには!?
  • 強い精神力とは!?
  • 敵は4つか!?
  • お金に嫌われる理由とは!?
  • 障害物を取り払おう♪
  • 成功脳とは!?
  • 年収を上げるには!?
  • 投資とは!?
  • 合理的決断方法とは!?
  • お金は稼ぐ前に使い方が重要
  • 数年で達人までイケる理由とは!?
  • 人生の決定権とは!?
  • 資金計画の能力とは!?

記事一覧
タグ
記事一覧
  • ユーロ円 シナリオ修正
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.12
  • ユーロ円 直近の値動きのまとめ
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.11
  • ユーロ円 ガッツリ利食い
    未分類
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.10
  • ユーロ円 勝ち確定
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.07
  • 売りエントリー完了です
    相場解説
    #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資
    2025.02.06
タグ
大統領選 FX 仮想通貨 ドルストレート 相場解説 エリオット波動 クロス円 リアルタイムトレード 為替日記 YouTube マインドセット サイクル理論 ダウ理論 pickup スキャルピング 豪ドル円 オージー円 #ドル円 #ユーロ円 #ポンド円 #豪ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #為替 #投資 ドル円 ポンド円 ユーロ円
カテゴリー
  • FXの基本 55
  • XM操作方法 1
  • サイクル理論 17
  • テクニカル分析 10
  • トレードの心得 56
  • マインドセット 44
  • 未分類 10
  • 未分類 14
  • 相場解説 1,097
  • 考え方 11
アリスのブログ情報
  • 96208総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 32昨日の閲覧数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 30昨日の訪問者数:
  • 350月別訪問者数:
  • 36一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2022年11月1日カウント開始日:
All Rights Reserved.