相場解説 クロス円 162.358を越えれば!? 2022年4月10日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 25日目 4Hサイクル 47本目 日足チャート 先週は各銘柄僅かながら上昇していく動きが続きました♪ なので各銘柄4HCスタートのシナリオで見ていくこともできますね! ポンド円は4HCの起点を159.050としてみると後半戦に突入している時間です。 162.358が直近高値...
相場解説 クロス円 134.294は起点なのか!? 2022年4月8日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 25日目 4Hサイクル 36本目 4時間足チャート 各銘柄大きな動きはなく、週末となりました! 週末はポジションの持ち越しに注意してくださいね♪ さて、ユーロ円は134.513を起点として画像黒い線のシナリオで動く想定です。 その場合は中盤戦で天井を意識する時間帯ですが.....
相場解説 クロス円 売りエントリーしました!現在利益133万円! 2022年4月7日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 24日目 4Hサイクル 38本目 or 67本目 4時間足チャート 各銘柄弱い動きながらも、一旦上昇が続いている状態ですね! ポンド円は長らく164.639をポイントとしていましたが、それに変わりはありません。 変わったのはサイクルの時間です。 シナリオの1つとして、起点1...
相場解説 クロス円 94.31が大きなポイント! 2022年4月6日 ■ 豪ドル円 メジャーサイクル 5日目??? 4Hサイクル 26本目 4時間足チャート 豪ドル円はギリギリの攻防が続いています。 直近高値が94.168ですが、ポイントは... 94.317となります。 なぜポイントになるか!? 4HCとMCのシナリオが変わってくるのもありますが、MCの起点次第で他のクロス...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました! 2022年4月5日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 23日目 4Hサイクル 56本目 or 18本目 4時間足チャート 本日、ポイントの一つであった 134.513 を割り、134.294 をつけました。 これは「もし 134.513 から4HCがスタートしていれば、起点割れでレフトトランスレーションが確定した。」 と言うことに...
相場解説 ドル円 121.180割れの展開となるか!? 2022年4月4日 ■ ドル円 メジャーサイクル 28日目 4Hサイクル 39本目 4時間足チャート 各銘柄週明け特に大きな窓を開けることなくスタートしました! ※窓開けは土日の間に相場が変動する事によって月曜の早朝の週明け相場に発生します。 窓開けが発生すると高確率で窓埋めという現象が起こりやすくなります。 125.099...
相場解説 クロス円 164.639天井確定となるか!? 2022年4月3日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 46本目 4時間足チャート ポンド円は引き続き、第②4Hサイクル途中で天井を164.639で確定できるかどうかに注目しています。 もしここが天井となれば4HCがレフトトランスレーションになる可能性が高いので、MCベースでも150.979を割るボトムのレー...
相場解説 クロス円売りの利益確定はココでやります! 2022年4月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 35本目 4Hチャート 「起点割れの展開になるか!?」に注目しています。 金曜日の日足は上髭完成はしていないので、月曜日は上値リスクにも注意する必要があります。 クロス円ショートを天井付近で保有中ですが、来週上昇する形なのであれば 追加売りエントリ...
相場解説 クロス円 高値更新か132.32割れか!? 2022年4月1日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 42本目 4時間足チャート 各銘柄一時的な下落の後、現在戻しに入っています。 ユーロ円は上値で言うと直近高値、天井想定の137.53を越えなければシナリオに変化はありません! もしこのレート付近まできたら、エントリーのチャンスもありそうです♪ もちろん高...
相場解説 クロス円 159.03割れを見るか!? 2022年3月31日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 36本目 4時間足チャート 現在各銘柄下落の波が続いています。 日足で上髭を作ってからシナリオ通り反転してるということですね! この反転がどこまで続くかですが... 起点と考えられる159.03付近まで来たので一時的に上昇があるかもしれませんね! な...