相場解説 【追記】クロス円 雇用統計に注目 2022年9月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 24日目 4Hサイクル 77本目 日足チャート 本日は反転しやすい日柄なので、様子見で日足完成待ちです。 このまま続伸する場合は、昨日の日足は上ヒゲ、下ヒゲ両方あるので 1日の中で天井とボトムを付けた可能性もあります。 このパターンは過去にもありますが、確率でいうと低いで...
相場解説 【追記】クロス円 残りポジションは損切り 2022年9月1日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 23日目 4Hサイクル 70本目 日足チャート 本日も上髭完成できるか!?に注目しています。 ユーロ円とドル円だけ上昇している状況なので、 「そろそろ天井でも良いのになぁ~!」って感じで現在相場を見ています。 昨日は、一昨日の日足の形状が微妙だったので再度高値更新の展開に...
相場解説 クロス円 下落できるか!? 2022年8月31日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 22日目 4Hサイクル 4Hチャート 昨日の高値が天井となるか!?に注目です。 しかし、昨日の日足は微妙な形状なので、再度高値更新にも注意が必要です。 豪ドル円、ニュージーランド円は良い形状でしたので、 「ユーロ円も続けるか!?」ってところですね。 短期トレードはリスク...
相場解説 【追記】クロス円 天井疑いながら見ていきます 2022年8月30日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 21日目 4Hサイクル 64本目 4Hチャート 天井を疑いながら様子見ていきます。 サイクルカウントが合っているのであれば、今週中には天井が出現するのがセオリーです。 下落開始する場合は、戻り売りでエントリーしていきたいと思います。 ユーロ円はロングとショート保有していま...
相場解説 【追記】クロス円 タクリ足完成するか!? 2022年8月29日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 59本目 4Hチャート 4Hチャート 現在4Hサイクル59本目なので、天井を疑いながら見ています。 本日は反転しやすい日柄なので、「日足上髭タクリ足で完成できるか!?」 に注目していますが、下落しないと上髭を形成できない状態です。 レートでいうと本...
未分類 【追記】クロス円 レンジが収縮しています。ブレイクポイントは・・・。 2022年8月28日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 37日目 または 18日目 4Hサイクル 54本目 4時間足チャート ポンド円は週末上髭完成を見ています。 なので週明けから反転して下落の動きになるかもしれないので注意が必要です。 4HCは起点160.089からスタートして現在54本目のシナリオなので、ボトム時間帯に...
未分類 クロス円 ポイントに接近 2022年8月26日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 41日目 または 19日目 4Hサイクル 52本目 4Hチャート 95.75超えたら、赤の起点のシナリオ確定となります。 現状は反転サインは点灯していないので、上値リスクには注意が必要です。 「95.75のポイントを守ることができるのか!?」注目しています。 現在はドル売...
相場解説 【追記】クロス円 下ヒゲ完成で上昇するか!? 2022年8月25日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 44本目 日足チャート 下ヒゲ完成したので、本日は上昇に注意が必要です。 ユーロ円は現在1H90SMAがレジスタンスラインになっている状態なので 「このまま守り切れるのか!?」 見ていきたいと思います。 本日は豪ドル円が高値更新中なので、豪ドル円...
相場解説 【追記】クロス円 続落できるか!? 2022年8月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 39本目 4Hチャート 134.94割れして欲しいところですが、日足下ヒゲ完成している銘柄もありますので 本日は上値リスクにも注意が必要です。 こういう時はリスク回避で、分割決済で一部利益確定も視野に入れた戦略でトレードしていきましょうね♪ 資金が...
未分類 【追記】クロス円 下落開始 2022年8月23日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 33日目 4Hサイクル 33本目 ユーロ円4Hチャート ポイントの起点134.94に接近中ですね。 先行して、ユーロ円、ポンド円が下落していましたが、 ようやく資源国の豪円、ニュージーランド円も少し下落してきましたね。 起点割れをすれば、レフトトランスレーション確定となる...