トレードの心得 FX コツコツドカン! 2021年12月30日 コツコツドカン! 利益を小さくコツコツ積上げてきたのに、一瞬にしてパーにしてしまう... なんてことは初心者トレーダーにはよくあることです。 気持ちの持ち方によって直すことが可能なのですが、皆さんはどのように対処していますか?★ 手堅くコツコツと利益を積み上げていくとだんだんと自信がつき、それが過信になって弱い相場...
未分類 クロス円 上髭完成ですが、、、 2021年12月29日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 44本目 日足チャート 「昨日の高値が4HCの天井となるか!?」 に注目しています。 昨日は日足で上髭完成ですが、本日再度下ヒゲ完成すると 上値リスクが高まりますので、再度高値更新の可能性に繋げます。 ドル円もまだ高値更新中なので、上値リスクには...
トレードの心得 FX リスク回避+リスク限定=リスク管理 2021年12月29日 リスク回避とリスク限定 リスク管理には大きく分けて2種類あります。それは「リスク回避」と「リスク限定」です。 目の前にあるリスクを「回避」すると判断したなら、それはそれで戦略の1つです。むやみにリスクを取る必要はありません。 「相場に立ち向かう」=「リスク限定」で 相場に立ち向かうと判断した場合は「リスク限定」の処置が...
相場解説 クロス円 年越しまでに天井出現するか? 2021年12月28日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 18日目(確定) 4Hサイクル 37本目 日足チャート クロス円はメジャーサイクルトップに向けての上昇の波の中で確定で見ています。 「年越しまでに天井が出現するか?」 と言われたら「ん~~~、、、」 というところですが、日足で上髭のタクリ足が出現したら 売りエントリーす...
トレードの心得 FX 明確な目標設定 2021年12月28日 目標設定 FXで利益をあげている人は、明確な目標を設定していることが多いですね! 例えば「お気に入りの車や時計を購入する」「趣味のゴルフに使う」など、具体的な目標を達成するための手段としてFXを利用しているケースは少なくありません。むしろ多い! FXはすぐに良い結果が得られるものではありませんし、継続は成功するため...
相場解説 ドル円 再度高値更新 2021年12月27日 ■ドル円 メジャーサイクル 35日目 または 20日目 4Hサイクル 39本目 日足チャート メジャーサイクル35本目にも関わらずトロトロしているので 赤のシナリオの可能性にも注意が必要です。 黒のシナリオの場合は115.51越えはしないのですが 赤のシナリオの場合は115.51越えする可能性を残して...
トレードの心得 FX ビギナーズラックとは!? 2021年12月27日 ビギナーズラック まずビキナーズラックとは... ビギナー=素人 ラック=幸運 という「素人が幸運を起こす」というそのままの意味です。 FXではハイレバレッジで素人さんが大金を手にするというような事はちらほらあります。 これは偶然が重なり合って実力では無く運のみで勝っているだけです。 なぜそんなことが起こりうるのか? ...
相場解説 【追記】クロス円 日足上髭完成 2021年12月26日 ■ドル円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 34本目 日足チャート 「上髭出現で下落開始するか!?」 に注目です。 昨日の高値が4HCの天井になるのであれば、4HCボトムに向けて下落していきます。 年末年始は下落相場になる可能性に繋げていますので イメージを実際のチャートと照らし合わせながら...
トレードの心得 FX "ムダ"は徹底的に排除! 2021年12月26日 いわゆる負け組 FXの世界における負け組の行動パターンは大きく分けて2つですね★ ①損失を取り戻そうと、さらに大きなロットを張って一瞬で資金を溶かしてしまう。 ②利益は小さく損失は大きくを繰り返して、結果資金を溶かしていく。 解決策の極論は 『何もしない』 ですが、リスクあってこそのリターンです。笑 リスクを...
トレードの心得 FXで成功するには! 2021年12月25日 FXで成功するには! 「引き寄せの法則」という言葉が一時期大流行しました。 良い事を考え、口にするとそれを引き寄せるという理論です。 私はこの法則は確かにあると思います。 しかし、正確に言えば、実際は「引き寄せる」のではなく「見えるようになる」のです。 私たちの見ている世界には不思議な事が起きます。 こんな経...