相場解説 クロス円 155.22がポイントの理由は? 2022年3月15日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 34本目 4時間足チャート ポンド円は画像黒の線、または水色の線のシナリオでみています! このまま上昇続いて155.22越えの場合は水色のシナリオ確定です。 まず、黒の線だと4HCベースで60本目とボトム時間になります。 そして起点割れを見ているのでレ...
相場解説 クロス円 週明け窓なし!ショート継続か!? 2022年3月14日 ■ 豪ドル円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 73本目 日足チャート 週明け、大きな窓開けはありませんでした! 今日は大きな指標もありません。 そしてクロス円各銘柄は買われてのスタートです。 が... 豪ドル円は反転スタートですね♪ ドル円が118円を超えるか!? というところまで来ており、 それ...
相場解説 クロス円 124.393を下回るか!? 2022年3月13日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 28本目 4時間足チャート 画像黒のラインがメジャーサイクルのシナリオとなります! おさらいになりますが 128.245 からスタートして、安値 124.393 とサイクル起点を割れているので メジャーサイクルはレフトトランスレーション確定で見てきました...
相場解説 クロス円 ボトム時間帯ですが反転要素も!? 2022年3月12日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 25本目 4時間足チャート 画像黒のラインがメジャーサイクルのシナリオとなります! おさらいになりますが 152.905 からスタートして、安値 150.979 とサイクル起点を割れているので メジャーサイクルはレフトトランスレーション確定で見てきました...
相場解説 クロス円 注目はポイントは●●●です 2022年3月11日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 67本目 日足チャート 中長期ポイントの86.25に接近中です。 本日このあと下落できれば、上髭完成は十分できるレベルなので 本日の日足の形状は大切です。 再度高値更新も視野にいれていますので、フライングには注意してください。 フライングする場合...
相場解説 ドル円 中長期ポイントに接近 2022年3月10日 ■ドル円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 63本目 日足チャート 「日足は上髭完成するか!?」に注目しています。 しかし、本日は反転しにくい日柄なので、反転できるかには 注目していますが、あまり期待はしていません。 相場に期待すること自体間違っていますけどね。。。笑 しかし、4Hサイクルは...
相場解説 クロス円 124.393!もう一段下落できるか!? 2022年3月9日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 55本目 4時間足チャート 4HCはシナリオが主に2つ考えられます。 緑の点線で55本目、とりあえずこのシナリオ目線ですが 124.393からサイクルがスタートしている可能性も念の為考えておきましょう。 どちらにせよ現在反転で上昇が見られます。 12...
相場解説 ドル円 上ヒゲを越えずに下落できるか!? 2022年3月8日 ■ ドル円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 52本目 日足チャート ここ数日横ばいの動きをしているドル円ですが... 短期4Hサイクルは、日足でタクリ足を形成している高値の 115.80 がトップの想定です! 上がっては下がり、下がっては上がりを繰り返していますね。 相場は必ずそうなりますが、収束...
相場解説 クロス円 86.250まで見てください! 2022年3月7日 ■ 豪ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 43本目 or 94本目 日足チャート 各銘柄ダウントレンド傾向にありますが、画像の豪ドル円日足チャート 見ての通り高値更新を続けています! セオリー通り行けばライトトランスレーションの形になりそうですが、 MCは35日〜45日前後で1サイクルを形成...
相場解説 【追記】クロス円 遅行銘柄は資源国か!?? 2022年3月6日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 39本目 日足チャート 「上髭出現で天井となるか!?」に注目しています。 昨日の日足は下ヒゲもあるので注意が必要です。 ユーロ円、ポンド円が下落している中で 4HCは39本目なので、今回は上髭有効になるのではないか!? という形で現在は見ています。 ...