相場解説 クロス円 買いエントリーはいつ? 2023年10月19日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 13日目 4Hサイクル 70本目 4H}チャート 黒のシナリオの場合は157.04割れがセオリーです。 「黒のシナリオになるのか!? 赤のシナリオになるのか!?」 どちらに類似して動いているか意識しながら見ていきましょう。 今のところ、黒のシナリオではないかと想定しています。...
相場解説 クロス円 鉄板トレード解説 2023年10月18日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 63本目 ユーロ円日足チャート(訂正:画像156.65ではなくて、158.65) 158.65越えで赤のメジャーサイクルのシナリオは消滅します。 「なぜ!?赤のシナリオが消滅するのか?」 起点を割った後に、そのサイクルの高値(158.65)を超えることは...
相場解説 クロス円 4HCスタートか!? 2023年10月17日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 11日目 4Hサイクル 57本目 または 7本目 日足チャート 上値ポイントは158.60です。 前回の4HCの高値が158.65なので、上値ポイントは158.65とします。 ここの高値越える場合は、4HCが短縮でスタートしている可能性に繋げます。 4Hサイクル次第で真逆の動...
相場解説 クロス円 反転しやすい日 2023年10月16日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 54本目(ボトムの時間帯に接近) 4Hチャート 今回のメジャーサイクルはダウントレンドを想定しています。 なので、次の4HCの天井からは、基本売り目線でトレードしたいと思います。 今日は若干戻しが入っていますが、戻しが完了したら 再度下落する想定で見て...
相場解説 クロス円 ボトムに向けて下落中 2023年10月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 50本目 4H 4Hチャート 来週か再来週頭に4HCボトム出現を想定しています。 それまでは、売り目線で見ていきたいと思います。 しかし、10月16日は反転しやすい日柄なので、反転には注意して見る必要があります。 16日に上昇するなら、16日の高値で戻し...
相場解説 クロス円 サイン点灯中!? 2023年10月13日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 47本目 4Hチャート 続落できれば、昨日の高値が4HCの天井の可能性に繋げます。 今のところ、下落サインは点灯中ですが、現在短期は上昇のターンなので この上昇のターンで上昇できずに、下落できれば4HCの天井の可能性に繋げます。 短期上昇のターンで、上昇...
相場解説 クロス円 エントリーまでもう少し。。。 2023年10月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 42本目 4Hチャート 4Hサイクル用の売りエントリー待ちです。 あと、3営業日以内くらいで売りエントリーできるんじゃないかと思います。 もう少し待ちます👍 トレードは焦ると良くないので、しっかり待ちますね。 最近は短期トレードしかやっ...
相場解説 クロス円 現在保有ポジションは!? 2023年10月11日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 7日目 または 23日目 4Hサイクル 34本目 4Hチャート 窓埋め完了したので、このまま158.25超えれるかに注目しています。 メジャーサイクル7日目の場合は第1 4Hサイクルなので、ライトトランスレーションで アップトレンドになる可能性が高いです。 プライマリーサイク...
相場解説 クロス円 今日次第で売り目線に変更 2023年10月10日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 6日目 4Hサイクル 28本目 日足チャート 日足上下にヒゲ完成なので、昨日の高値と安値に注目です。 高値157.70と安値156.51に注目です。 先にブレイクした方に目線を50:50のフラットな状態から 目線を切り替えたいと思います。 「どちらにブレイクすると思いますか...
相場解説 クロス円 本日の注意点 2023年10月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 5日目 4Hサイクル 21本目 4Hチャート 本日の注意点は、反転しやすい日柄ということです。 では、何に注目するのか!? 「日足の形状です!」 日足が上髭完成するのか? それとも下髭完成するのか? 意識しながら見ていく必要があります。 反転しやすい日柄というか、日足で...