相場解説 🔥クロス円 新規売りエントリー完了🔥+177万円 2021年7月17日 ポンド円 メジャーサイクル 20日目(中盤戦) 4Hサイクル 40本目(中盤戦) 1Hチャート 損切りラインが明確だったのとエントリータイミングが合わせやすかったので ポンド円152.54で売りエントリーして現在+96pipsです。 昨日の追記で書いたニュージーランド円も損切りラインが明確だったのと ...
相場解説 【追記あり】🔥ポンド円 追加売りエントリーしました🔥利益+242万円💎 2021年7月16日 ■ポンド円 メジャーサイクル 20日目 4Hサイクル 35本目 1Hチャート 1Hサイクルは10~15本前後で1サイクルなので、3本目を天井と想定して7~8本目で売りエントリーしました。 昨日の追記②の記事ではエントリーするか少し迷ってましたが、 ▶️追加②の記事はこちらをクリ...
相場解説 ※【追記②まで有り】🔥クロス円 追加売り成功💎+170万円🔥 2021年7月15日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 19日目 または 6日目(上昇する場合は6日目の可能性が高い) 4Hサイクル 30本目(ボトムは来週の水曜日くらいから意識します。ショート利確は金曜日、再来週月曜日付近のイメージ) 4Hチャート 129.62割れの展開となるか!? メジャーサイクル6日目のシナリオを懸念してい...
相場解説 ※【追記あり】💎クロス円 ショート継続中💎利益+51万円 2021年7月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 18日目 または 5日目(上昇に注意) 4Hサイクル 24本目 4Hチャート 起点の129.62割れるまでは安心できないが、割れる想定でショート継続中です。 昨日は追記書いた後、すぐにドル円がその時の高値の110.44を超えたので損切りに掛かりました。 分割決済で利益確定し...
相場解説 ※【追記あり】クロス円 タクリ足出現待ち👍 2021年7月13日 ■ポンド円 メジャーサイクル 17日目 または 4日目(17日目で見てますが、4日目のシナリオには注意) 4Hサイクル 18本目(サイクル前半戦) 4Hチャート 日足で上ヒゲタクリ足が出現したら、売りエントリーの戦略です。 朝6時に早起きして日足完成を確認しましたが、タクリ足ではなかったので2度寝しました...
相場解説 ※【追記あり】クロス円 レフトトランスレーション想定 2021年7月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 13本目(サイクル前半戦) 日足チャート 日足でタクリ足出現となるか!? 日足の完成をイメージしながらチャート見ていきます。 今回も4HCはレフトトランスレーションを想定しているので、 4Hサイクル前半戦に天井の出現を想定しています。 今週中には...
相場解説 ※【追記あり】クロス円 反転しやすい時間帯とは!? 2021年7月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 15日目 4Hサイクル 87本目(ボトムの時間帯) または 43本目 4Hチャート 実は、反転しやすい時間帯って存在するんですね♪ 天井・ボトムの時間帯から、さらにピンポイントに絞れるということです! これはまた皆さんにお伝えしますが、自分でも検証してみてください。 黒が...
相場解説 ドル円 カラカサ出現で機能するか!?+80万円利益確定👍 2021年7月8日 ■ドル円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 80本目 または 7本目(昨日カラカサ出現)110.39の安値がポイント 日足チャート カラカサ出現で110.39を守り切れるか!?に注目です。 4HC73本目の安値に対して出現したカラカサなので 4HCボトムを視野に入れて相場を見ていきたいと思います...
相場解説 クロス円 短縮なしでセオリー通りの展開!現在+78万円💎 2021年7月7日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 33日目 または 13日目 4Hサイクル 74本目 4Hチャート タイトルで短縮はなしと書きましたが、短縮のシナリオ(赤)も視野に入れてください。 黒がセオリーの形状で赤がサイクル短縮のシナリオです。 黒のシナリオの場合、起点の82.13割れがセオリーの形状ですが メジャ...
相場解説 ドル円 ボトムを視野に入れながら 2021年7月6日 ■ドル円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 68本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート ドル円は4HC68本目ということでボトムの時間帯ですね。 今週中にはボトムが出現するイメージで見ていきます。 クロス円は4HC短縮でスタートしている可能性もあるので気を付けてください。 トレードやるにしても低...