相場解説 ドル円 反転しやすい時間帯とは!? 2022年3月19日 ■ ドル円 メジャーサイクル 40日目 4Hサイクル 64本目 4時間足チャート ドル円4Hサイクル64本目でボトムの時間帯に突入していますが、まだ下落がありませんね... すでにボトムをつけているシナリオの可能性は低いので、変わらずサイクル継続のシナリオで見ています! 64本目ということはボトムの時間帯...
相場解説 クロス円 上髭完成で●●トランスレーションなるか!? 2022年3月18日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 52本目 4時間足チャート ポンド円は昨日日足で上髭完成となりましたので、4Hサイクル天井の可能性に繋げていきます! 但し下髭もできているので、上値リスクも残していることはお忘れなく。 現在4HCは52本目。セオリー通りであればサイクルを半分にした時高...
相場解説 クロス円 新サイクルスタートと見ています。 2022年3月17日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 46本目 日足チャート ポンド円とユーロ円はそれぞれ、注目していた高値越えを見たので... 新サイクルスタートで見ていきます! 現在46本目でそろそろ天井を疑っています。 まず4HCは40本を越えて高値更新をしているので、ライトトランスレーションの可能性...
相場解説 クロス円 MC新サイクルスタートしていなければ・・・!? 2022年3月16日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 43本目 4時間足チャート ユーロ円は昨日日足で上髭が完成したので... 4Hサイクル天井の可能性を疑いながら見ていきます! メジャーサイクル継続中のシナリオであれば、これから 124.39 割れの可能性もありますので大きく取れるポイントですよ♪ 但...
相場解説 クロス円 155.22がポイントの理由は? 2022年3月15日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 34本目 4時間足チャート ポンド円は画像黒の線、または水色の線のシナリオでみています! このまま上昇続いて155.22越えの場合は水色のシナリオ確定です。 まず、黒の線だと4HCベースで60本目とボトム時間になります。 そして起点割れを見ているのでレ...
相場解説 クロス円 週明け窓なし!ショート継続か!? 2022年3月14日 ■ 豪ドル円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 73本目 日足チャート 週明け、大きな窓開けはありませんでした! 今日は大きな指標もありません。 そしてクロス円各銘柄は買われてのスタートです。 が... 豪ドル円は反転スタートですね♪ ドル円が118円を超えるか!? というところまで来ており、 それ...
相場解説 クロス円 124.393を下回るか!? 2022年3月13日 ■ ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 28本目 4時間足チャート 画像黒のラインがメジャーサイクルのシナリオとなります! おさらいになりますが 128.245 からスタートして、安値 124.393 とサイクル起点を割れているので メジャーサイクルはレフトトランスレーション確定で見てきました...
相場解説 クロス円 ボトム時間帯ですが反転要素も!? 2022年3月12日 ■ ポンド円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 25本目 4時間足チャート 画像黒のラインがメジャーサイクルのシナリオとなります! おさらいになりますが 152.905 からスタートして、安値 150.979 とサイクル起点を割れているので メジャーサイクルはレフトトランスレーション確定で見てきました...
相場解説 クロス円 注目はポイントは●●●です 2022年3月11日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 67本目 日足チャート 中長期ポイントの86.25に接近中です。 本日このあと下落できれば、上髭完成は十分できるレベルなので 本日の日足の形状は大切です。 再度高値更新も視野にいれていますので、フライングには注意してください。 フライングする場合...
相場解説 ドル円 中長期ポイントに接近 2022年3月10日 ■ドル円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 63本目 日足チャート 「日足は上髭完成するか!?」に注目しています。 しかし、本日は反転しにくい日柄なので、反転できるかには 注目していますが、あまり期待はしていません。 相場に期待すること自体間違っていますけどね。。。笑 しかし、4Hサイクルは...