トレードの心得 FXで成功するには! 2021年12月25日 FXで成功するには! 「引き寄せの法則」という言葉が一時期大流行しました。 良い事を考え、口にするとそれを引き寄せるという理論です。 私はこの法則は確かにあると思います。 しかし、正確に言えば、実際は「引き寄せる」のではなく「見えるようになる」のです。 私たちの見ている世界には不思議な事が起きます。 こんな経...
トレードの心得 FX トレードは毎日やるべきか 2021年12月24日 トレードは毎日やるのか 私は専毎日トレードをやることはありません。 チャンスがなかったら、やらんのです! チャンスがなかったら、徹底的にやりません。 やるべき時に、やればいいんです! 当たり前の事なんですが、できてない方が多いのが事実です! できてない方は、1日の収支を気にしてしまいがちです! 今日も+で終わらせないと...
トレードの心得 FX システムトレードは"使える"のか!? 2021年12月23日 システムトレードとは? FXにおけるシステムトレードとは、 決められた法則に従って、機械的に売買を繰り返すトレード です。 例えば「ゴールデンクロスが出現したら買い。」「20日移動平均線から価格が○○%乖離したらエントリーする。」などたくさんの条件がありますが、これはFXシストレ開発者によって様様ですね。 シストレは...
トレードの心得 FX 相場が動く時間を狙いましょう! 2021年12月22日 メリット?デメリット? FXは株と違って24時間トレードできます。 これはメリットなのか? 確かにメリットとなる部分も多いです。しかし、デメリットも同じぐらいあります。 まず、人間は24時間起きていることすら辛いのに、24時間相場を張り続ける事は不可能です。精神的にも肉体的にも無理だと思います。 特に言いたいのは、レ...
トレードの心得 FX 相場のテーマを掴みましょう! 2021年12月21日 何が相場を動かす「口実」なのか? 相場の傾向によって、為替相場が反応する経済指標も変化します。 相場がどういう材料を好むかという事にもトレンドがあります。 相場を動かす材料にも流行が存在します。 2003年の為替相場のテーマは「米国の双子の赤字」でした。 2004年もその傾向が続き、2005年には「金利」が主要テーマ...
トレードの心得 FX 「その後どうするか」が重要! 2021年12月20日 トータル収支がプラスであれば良い トレードで利益を出す事は簡単です。しかし、難しいのは、それを継続する事です! どんなトレーダーでも勝ち続ける事はできません。「どんなトレーダーでも」、、、 多くの人は、この点を勘違いしていますね♪ 時には勝ったり、時には負けたりして、トータル収支がプラスであれば良いのです。 常に勝...
トレードの心得 FX 感情のコントロール 2021年12月19日 感情のコントロール 皆さんはどのように感情のコントロールを行っていますか?? 怒りの感情はコントロールが難しいと思いますが、私が一番よくするのは「深呼吸」です★ イライラしたり不快感を覚えたりするとき、あるいはストレスを感じるときは、緊張状態で浅い呼吸になりやすいですが、このとき意識的に深く息を吐くと副交感神経の働き...
トレードの心得 FX 押し目買い 2021年12月17日 押し目買い 相場は、下落と上昇この2つを繰り返しています! 上昇した相場は必ず下降し、また下降した相場は必ず上昇します。 FXは「安く買って高く売る」と言う作業が利益を産む世界! 下降して来て安くなって、その後上昇する所を買うのが「押し目買い」です。 そしてその後、上昇して高くなった所を売るのです!! ちなみに...
トレードの心得 FX レンジ相場とトレンド相場 2021年12月16日 レンジとトレンド 相場を大雑把に捉えた場合 レンジとトレンド 必ずどちらかの形に当てはまります。 FXで負ける原因として、むやみやたらにトレードすることが一つありますよね。 状況を絞る事によって感情の揺さぶりから生まれる無駄なエントリーが減らすのは勝つためには非常に有効な手法です! なのでまずは「レンジ相場ではト...
トレードの心得 FXで時間の削減と最適化! 2021年12月15日 時間の削減と最適化 あなたはどんな時間の使い方をしていますか? お金と違い、時間はみな平等に与えられるものです! しかし、残念ながらその時間も無限に続くわけではなく有限です… 不老不死というのは存在せず、生命を与えられたものは確実に死へ近づいていきます。 今過ごしている時間は、悔いのない時間と言えますか? お金...