相場解説 クロス円 セコイ戦術使います♪ 2021年11月1日 ■ポンド円 メジャーサイクル 30日目 4Hサイクル 37本目 4Hチャート 赤のシナリオの場合は157.76越えできますが 黒のシナリオの場合は157.76越えできません。 そして、赤のシナリオの場合は●●●割れを見ると157.76越えすることができません。 理由と●●●に当てはまるポイントを考えて...
相場解説 クロス円 時差が大きい 2021年10月31日 ■ポンド円 メジャーサイクル 29日目 4Hサイクル 33本目 日足チャート クロス円は時差があるので注意が必要です。 時差というのは先行銘柄、遅行銘柄の差のことです。 今回はユーロ円が遅行銘柄として今現在見ています。 日足で上髭完成した銘柄もありますが、 上髭完成していない銘柄もありますので 月...
相場解説 クロス円 日足カラカサ完成 2021年10月29日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 28日目 4Hサイクル 4本目 または 56本目 4Hチャート 「どちらのシナリオになるか?」 意識して見ていきます♪ 132.50~60で売りエントリー考えていましたが、 日足下ヒゲ完成の可能性が高かったので、エントリーせずにパスでした。 ユーロ円だけ月足の直近高値更...
相場解説 クロス円 売りエントリー完了 2021年10月28日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 22本目 日足チャート 豪ドル円は日足でクロスが出ましたので、上髭、下ヒゲの先端をポイントとして 見ていきたいと思います。 「なぜ?ヒゲの先端がポイントなのか?」 理由は考えてみて下さいね♪ とりあえず、メジャーサイクルトップを付けている想定で ...
相場解説 クロス円 下落開始するか? 2021年10月27日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 18本目 日足チャート 本日は同ドル円の日足チャートに注目しています。 日足で上髭のタクリ足が完成すれば、各クロス円下落の可能性に繋げる見方をしたいと思います♪ このまま下落する場合はメジャーサイクルボトムに向けて下落していく可能性に繋げます。 メ...
相場解説 クロス円 次の戦略は? 2021年10月26日 ■ポンド円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 11本目 または 39本目 日足チャート タクリ足出現していないが4HCボトムの可能性有りです。 現状4HCは2シナリオ視野に入れていますが、現在は4HC11本目のシナリオで チャートを見ています。 4HCの天井・底のタイミングで最近はタクリ足とカ...
相場解説 クロス円 4Hサイクルスタートに注意 2021年10月25日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 24日目(中盤戦) 4Hサイクル 5本目 または 33本目 4Hチャート ボトムの時間帯なので黒のシナリオに注意して下さいね。 「金曜日にショートは利益確定しました。」 ってメッセージが多かったので、しっかり利益確定できてそうで何よりです👍 ユーロ円は日足...
相場解説 【追記】クロス円 シナリオは2つ 2021年10月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 23日目 4Hサイクル 77本目(ボトムの時間帯) または 30本目 4Hチャート 赤のシナリオも視野に入れる必要があります。 この場合はレフトトランスレーション確定なので、続落していく可能性に繋げます。 赤のシナリオの場合は、第3 4HCに突入していますので レフト...
相場解説 クロス円 ボトムの出現時間は? 2021年10月22日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 24日目 4Hサイクル 73本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 4Hサイクル73本目でボトムの時間帯です。 昨日の日足は下ヒゲのカラカサではないので、再度安値更新の可能性に繋げていますが ボトムの時間帯ではあるので、昨日の安値がボトムになる可能性もあることを 視野に入れ...
相場解説 ドル円 日足タクリ足出現 2021年10月21日 ■ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 79本目 または 34本目 日足チャート タクリ足出現で反転できるかに注目です。 昨日の高値越えなく、下落していけば反転として見ていきたいと思います。 昨日の高値は114.69なので昨日の高値を意識して見ていきますね♪ 本日は豪ドル円とニュージーラン...