トレードの心得 FX 感情のコントロール 2021年12月19日 感情のコントロール 皆さんはどのように感情のコントロールを行っていますか?? 怒りの感情はコントロールが難しいと思いますが、私が一番よくするのは「深呼吸」です★ イライラしたり不快感を覚えたりするとき、あるいはストレスを感じるときは、緊張状態で浅い呼吸になりやすいですが、このとき意識的に深く息を吐くと副交感神経の働き...
FXの基本 FX 為替レートの読み方 2021年12月18日 2つの為替レート FXの取引画面では、為替レートは、100.10円-100.15円という風に2つのレートで表示されています。 この様な表示の仕様を2WAYプライスと言い、上記の例で言うと、15銭の方が買う場合のレートで、10銭の方が売る場合のレートになります。 買値の事をアスク(ASK)、売値の事をビッド(BID)と...
相場解説 ドル円 下落開始 2021年12月17日 ■ドル円 メジャーサイクル 29日目 4Hサイクル 80本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 現在は想定通り、レンジブレイク騙しの形です。 上下取れましたっていうメッセージが多いですが すでにボトムの時間帯には入っているので、利益確定は着実に行う方針でトレードしてくださいね♪ ドル円の下値は112.5...
トレードの心得 FX 押し目買い 2021年12月17日 押し目買い 相場は、下落と上昇この2つを繰り返しています! 上昇した相場は必ず下降し、また下降した相場は必ず上昇します。 FXは「安く買って高く売る」と言う作業が利益を産む世界! 下降して来て安くなって、その後上昇する所を買うのが「押し目買い」です。 そしてその後、上昇して高くなった所を売るのです!! ちなみに...
相場解説 ドル円 想定通りの形になるか? 2021年12月16日 ■ドル円 メジャーサイクル 28日目 4Hサイクル 74本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート レンジブレイク騙しの形になるのか? に注目しています。 この形になるのであれば遅くても月曜日には天井が出現して ボトムに向けて下落していく想定です。 月曜日になっても天井が出現しない場合は シナリオが違う...
トレードの心得 FX レンジ相場とトレンド相場 2021年12月16日 レンジとトレンド 相場を大雑把に捉えた場合 レンジとトレンド 必ずどちらかの形に当てはまります。 FXで負ける原因として、むやみやたらにトレードすることが一つありますよね。 状況を絞る事によって感情の揺さぶりから生まれる無駄なエントリーが減らすのは勝つためには非常に有効な手法です! なのでまずは「レンジ相場ではト...
相場解説 ドル円 FOMCでレンジブレイク騙しか? 2021年12月15日 ■ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 67本目 日足チャート 上ブレイクしてボトムに向けて下落のシナリオには注意してください。 つまり、113.95越えで買いエントリーして利益確定せずに 相場が大きく下落して負けるというのはないようにして下さいということです。 レンジブレイク騙しのカラク...
トレードの心得 FXで時間の削減と最適化! 2021年12月15日 時間の削減と最適化 あなたはどんな時間の使い方をしていますか? お金と違い、時間はみな平等に与えられるものです! しかし、残念ながらその時間も無限に続くわけではなく有限です… 不老不死というのは存在せず、生命を与えられたものは確実に死へ近づいていきます。 今過ごしている時間は、悔いのない時間と言えますか? お金...
相場解説 クロス円 日足上ヒゲ完成 2021年12月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 42本目 日足チャート 上髭完成で下値リスクが高い状況です。 しかし、本日は値動きが今のところない状態ですね。 クロス円全般で類似した値動きになると想定していますが どの銘柄も動きが今のところ悪いですね。 昨日の高値越えを見ると、昨日の日足の上髭...
トレードの心得 FXは"選択の連続"! 2021年12月14日 人生は選択の連続! 皆さんも知ってるように人生は選択の連続ですね! 例えば、食事する場所決めるのも選択ですね。 今日誰とどこで遊ぶか決めるのも選択ですね。 You Tube見るか見ないか決めるのも選択ですし、 どの動画見るか決めるのも選択ですね! 何が言いたいかと言いますと、 人生とは選択の連続と言いたい訳...