相場解説 クロス円 4Hサイクルは天井 2023年12月21日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 59本目 4Hサイクル 次の第2 4HCの天井でスイングショートします。 大仕事はもう少し待ちのスタンスです。 「今年はあと6営業日しかないので、スイングのショートは来年かぁ~!」 って感じですね。 ユーロ円日足チャート 現在日足は日足下髭を形成中なので、このあと下...
相場解説 クロス円 ポイント越えの展開でライトトランスレーション 2023年12月20日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 52本目 4Hチャート 第1 4HCはライトトランスレーションでアップトレンド確定です。 しかし、メジャーサイクルはレフトトランスレーションでダウントレンドになる想定で見ていますので スイングの目線は変わらずショートのままです。 昨日はポイントの157...
相場解説 クロス円 ●●●越えには注意⚠ 2023年12月19日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 44本目 4Hチャート 「156.48超えずに下落できるか!?」に注目しています。 超える場合は、次の上値は157.67が注目ポイントになります。 まだトレンドに変化はないので、目線は売り目線で見ています。 今のところ悪い動きはしていませんが、156.4...
相場解説 クロス円 売りで良いのか? 2023年12月18日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 38本目 日足チャート 再度下落できれば、ダウントレンドの可能性に繋げます。 本日は反転しやすい日柄なので、下落した後に反転の可能性もありますので そこには注意する必要があります。 本日下落できれば、ダウントレンドを形成していく可能性に繋げますので 本...
相場解説 クロス円 遅行銘柄がボトム!? 2023年12月15日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 7日目 4Hサイクル 33本目 日足チャート 日足下髭完成したので、上値リスクに注意が必要です。 今日は目線は傾けずに50:50でフラットな状態で見たいと思います。 ポンド円日足チャート ポンド円は安値更新しましたが、日足下髭完成なので 遅れてメジャーサイクルボトムの可能性...
相場解説 クロス円 安値割れでダウントレンド確定 2023年12月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 6日目 4Hサイクル 28本目 4Hチャート ユーロ円はまだ起点割れしていないが、ドル円とポンド円が安値割れの展開です。 ユーロ円も追随して、153.12の起点割れの可能性に繋げています。 153.12割れを見るとことで、プライマリーサイクルボトムに向けての下落の波の中というの...
相場解説 クロス円 4Hサイクル前半戦 2023年12月13日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 5日目 4Hサイクル 22本目 日足チャート 昨日は日足下髭完成しているので、上値リスクが高い状況です。 しかし、本日はFOMCがあるので、FOMCには注意が必要です。 日足下髭完成していますが、現在の高値圏での下髭完成なので 正直あまり当てにならないって感じです。。。笑 ...
相場解説 クロス円 中期のポイント 2023年12月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 4日目 4Hサイクル 16本目 週足チャート 赤のサイクルの場合はレフトトランスレーションがすでに確定しているので 赤のサイクルの場合は、大きく下落する可能性があるので注意が必要です。 ■プライマリーサイクル 赤のシナリオ 11週目(ダウントレンド確定) 黒のシナリオ 21...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルスタート 2023年12月11日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 3日目 4Hサイクル 8本目 日足チャート 今回のメジャーサイクルはレフトトランスレーションでダウントレンドを想定しています。 なので、先日の164.30の高値がプライマリーサイクルの天井と見ています。 プライマリーサイクルは20週目なので、あと1つか2つメジャーサイクルが入る...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルボトムか!? 2023年12月8日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 2日目 または 49日目 4Hサイクル 3本目 または 77本目 日足チャート このまま上昇する場合はメジャーサイクルボトムとして見たいと思います。 本日は反転しやすい日柄なので、このまま反転できるか!? に注目して見ていきたいと思います。 予定通り、本日から買いエントリー狙...