サイクル理論 ⑧サイクル理論 天井の時間帯 2020年11月5日 サイクル理論 天井の時間帯 天井の時間帯は!? 天井の時間帯を考える時はまず、当サイクルがライトトランスレーションになるのか!? レフトトランスレーションになるのか!? まずトランスレーションを考えます。 そして、そのサイクルのボトム時間帯から天井の時間帯を考えれば天井の時間帯は出ますね! 4Hサイクルは6...
サイクル理論 ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎 2020年11月5日 サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!? サイクルでも、この形は100%有り得ない形が存在します! どのような定義かといいますと 「起点を割った後に、そのサイクルの中の高値をそのサイクルの中で超えることはない!」 これも暗記して使えるようになって下さいね♪ 「起点を割る前の高値が天井になります!」 ...
サイクル理論 ⑦サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!?【重要】💎 2020年11月5日 サイクル理論 100%ないサイクルの形とは!? サイクルでも、この形は100%有り得ない形が存在します! どのような定義かといいますと 「起点を割った後に、そのサイクルの中の高値をそのサイクルの中で超えることはない!」 これも暗記して使えるようになって下さいね♪ 「起点を割る前の高値が天井になります!」 ...
サイクル理論 ⑥サイクル理論 取りに行く波の決め方 2020年11月5日 サイクル理論 取りに行く波の決め方 取りに行く波を明確に決めていますか!? サイクル理論でいうと 相場はサイクルスタートすると、必ず上昇して サイクルトップを付けると必ずサイクルボトムに向けて下落していきます! つまり波の種類は2種類です! 天井に向けての上昇の波 or ボトムに向けての下落の波 この...
相場解説 オージー(豪ドル)円 ▶︎ シナリオ通りの戻りで完璧な天井売り◎ 2020年11月4日 ジャックポットFXのJACKです💰💰 本日はオージー(豪ドル)円 サイクル理論を軸に億トレ目線で見ていきましょう◎ 相場解説 オージー円日足チャートです。 ※★がサイクルのスタート地点 メジャーサイクル29日目ですが、画像の緑のラインのシナリオ、新サイクル形成中のシナリオもあるので注...
相場解説 ユーロ円 ▶︎ スイング継続で上がっても下がっても◎ 2020年11月3日 ジャックポットFXのJACKです💰💰 本日はユーロ円 サイクル理論を軸に億トレ目線で見ていきましょう◎ 相場解説 ユーロ円日足チャートです。 ※★がサイクルのスタート地点 メジャーサイクル27日目で、ボトムを意識する時間帯に入っています。が、セオリー通りであれば35〜45日がメジャー...
相場解説 ポンド円 ▶︎ 下落目線でもボトムは疑いながら◎ 2020年11月2日 JACKです💰💰 本日はポンド円 サイクル理論を軸に億トレ目線で見ていきましょう◎ 相場解説 ポンド円4時間足チャートです。 ※★がサイクルのスタート地点 4時間足サイクル(4HC)は1サイクル60〜80本で形成されるのがセオリーです。 62本目で安値をつけて少し上昇していますね。 ...
サイクル理論 ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥 2020年11月1日 サイクル理論 損切りライン 今回は、損切りラインについてお伝えしていきますね♪ ・エントリーポイント ・損切りライン ・利益確定ポイント 上記で1番大切なのは、皆さんはどれですか? 多くの方が間違いなくエントリーポイントを大切にトレードしているのですが 私は損切りラインを1番大切にトレードしています! それ...
サイクル理論 ⑤サイクル理論 損切りライン【超重要】🔥 2020年11月1日 サイクル理論 損切りライン 今回は、損切りラインについてお伝えしていきますね♪ ・エントリーポイント ・損切りライン ・利益確定ポイント 上記で1番大切なのは、皆さんはどれですか? 多くの方が間違いなくエントリーポイントを大切にトレードしているのですが 私は損切りラインを1番大切にトレードしています! それ...
サイクル理論 ④サイクル理論 構成編 2020年11月1日 サイクル 構成編 今回はサイクルの構成についてお伝えしていきたいと思います。 今日の話は少し理解しにくいかもしれないので 理解するまで、何回も読むことをオススメします! (私も当時、この部分は何回も勉強しました♪) サイクルの構成を図で表すと下記の形になります! 外側の大きな黒色のサイクルがメジャーサイク...