トレードの心得 ⑪FX トレンドに乗るのではなく、トレンドで利益を得る 2021年7月10日 トレンドに乗るのではなく、トレンドで利益を得る トレンドに乗れてますか!? トレンドは乗るものなんですが、利益を得ましょうね! レートが急に上げ始めたから、慌てて買った! エントリーした瞬間にそのレートは伸び止まり、急落していった! そして、焦って決済する! そうすると、なぜかレートは反転し、思惑方向に進ん...
トレードの心得 ⑩FX レートはなぜ上下するのか!? 2021年7月10日 レートはなぜ上下するのか!? テクニカル分析は、チャートの中に繰り返される優位性を見出し、 次に同じような現象が起こったことをサインとして捉え、 トレードするということです! ・注目するトレンドライン、水平線 ・好きなインジケーター ・見る時間軸 上記のことによって誰が見ても同じはずのチャートが、 主観が入り違う...
トレードの心得 ⑨FX 相場とトレーダー心理 2021年7月10日 相場とトレーダー心理 相場を動かすのは大衆です。 しかし、大衆と同じことをしたらダメですよ! 大衆=負けトレーダーなのでね! 大衆より、先に仕掛けて、先に撤収が良いですね! チャートを見るときは上から目線で、 今ここで買ってるヤツ、ここで売ってるヤツの 損切りラインってどこなんだろう!? とか、客観的に見ること...
トレードの心得 ⑧FX 利益でも損と感じるFXトレーダーの心理 2021年7月10日 利益でも損と感じるFXトレーダーの心理 利益が出ているのにも、損をしたと感じることがありませんか!? 例えば、+300pips利益が乗っていて、+200pipsに利益が減った時とか! 勝っているのにも関わらず、損をしたという気持ちになるんですね! 1回+300pipsになったら、リファレンスポイントが+300pi...
トレードの心得 ⑦FX お小遣い程度が稼げれば良いではダメ 2021年7月10日 お小遣い程度が稼げれば良いではダメ FX、為替トレードで勝てるのは、FXトレーダーの約10~20%であり そこから勝ち続けれるのはその内の約10%程度と言われています。 これを見ると、勝ち続けている人ってめちゃくちゃ少ないやん!?って思いますよね? でも、FXトレーダーで本気でまじめに全力で取り組んでいる人って、...
トレードの心得 ⑥FX 感情で利益確定、損切りを行うFXトレーダー 2021年7月10日 感情で利益確定、損切りを行うFXトレーダー 相場、トレードにおける感情とは!? 〝欲”と”恐怖”ですね! この”欲”と”恐怖”がトレードルールを守らせないことに繋がります! 利益が出ると今の内に、今なら、、、 損失が出ると今の内に、今なら、、、 こんな気持ちになっちゃいますよね!(笑) こうなると負のスパ...
トレードの心得 ⑤FX 損切りできないFXトレーダー 2021年7月10日 損切りできないFXトレーダー 皆さん損切りは、しっかりできていますか!? 多くの負けているトレーダーは、損切りがしっかりできていない方が多いです。 ただ、損切りをするのはダメですよ! 明確な根拠、戦略があっての損切りができるかできないか!? これが大切ですからね! ただ、「テキトーにここは損切り掛からないだ...
トレードの心得 ④FX 勝ち組と負け組とでは基準が違う 2021年7月10日 勝ち組と負け組とでは基準が違う! 勝ち組と負け組とでは、基準が違うんです。 何が違うかと言うと、 FXに対して使ってる時間と、勉強、検証の質ですね! 勝ち組の方は負け組の方より、FXに対して、 時間も使いますし、勉強、検証は深いところまでやります。 例えば、 負け組の方は、1日30分勉強、検証に時間を取ります...
トレードの心得 ③FX メンタルを鍛えるの間違い 2021年7月10日 メンタルを鍛えるの間違い メンタルが弱くて、ポジションに利益が乗ったら利益確定したくなるんです! よく、こういった相談を受けます。 なぜ、こういったことになるのか!? それはズバリっ! 利益の伸ばし方を知らないから! 自分に問いかけてみて下さいね! 知らないだけですから! 利益の伸ばし方は、ダウ理論、サ...
相場解説 ※【追記あり】クロス円 反転しやすい時間帯とは!? 2021年7月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 15日目 4Hサイクル 87本目(ボトムの時間帯) または 43本目 4Hチャート 実は、反転しやすい時間帯って存在するんですね♪ 天井・ボトムの時間帯から、さらにピンポイントに絞れるということです! これはまた皆さんにお伝えしますが、自分でも検証してみてください。 黒が...