相場解説 クロス円 見る銘柄は? 2021年11月24日 ■ポンド円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 53本目 日足チャート 「ポンド円はメジャーサイクルスタートしているのか?」 に注目しています。 「先日高値の154.72を超えた後に4HCボトムに向けて下落していくのか?」 それとも、「154.72越えはなく4HCボトムに向けて下落していくのか?」...
相場解説 クロス円 MCスタートか? 2021年11月23日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 3日目(スタートか?) 4Hサイクル 12本目 日足チャート 「メジャーサイクルスタートとなるか?」 に注目しています。 現状は上昇しているのでメジャーサイクルスタートの可能性につなげていますが もう1つ4HCが入る場合もありますので、その点には注意が必要です。 トレー...
相場解説 クロス円 MC起点を守れるか? 2021年11月22日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 日足チャート 「起点割れの展開になるのか!?」 に注目しています。 セオリー通りライトトランスーションで動くのであれば 127.92以上でMCボトムをつけて上昇する訳ですが 4HCがもう1つ入る場合は、起点の127.92割れの展開になる確率が高いです。 金曜日...
相場解説 クロス円 レフトトランスレーション 2021年11月19日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 43日目 4Hサイクル 46本目 4Hチャート 起点割レフトトランスレーションの形状です。 メジャーサイクルスタートせずに4HCがもう1つ入って第5 4HCのステージです。 とりあえず、各クロス円は第5 4HCボトムに向けて下落していくので 売り目線で戻り売り戦略でトレー...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルボトムは? 2021年11月18日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 42日目 4Hサイクル 90本目 日足チャート ユーロ円は再度安値更新で夜中にストップ掛かりました。 どちらにしてもメジャーサイクルボトム待ちなので ボトムをしっかり待ちたいと思います。 豪ドル円とニュージーランド円が起点と思われるポイントを割れたので 4HCがもう1つ...
相場解説 ユーロ円 遅行銘柄となるか? 2021年11月17日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 41日目 4Hサイクル 86本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 先程の下落で下ヒゲを作れるかに注目しています。 ロングはまだ継続で様子見中です。 本日は日足で下ヒゲのカラカサ完成でメジャーサイクルボトムの可能性に繋げる見方で 見ていきたいと思いますので、本日のポイントは...
相場解説 クロス円 遅行銘柄のユーロ円・スイス円待ち 2021年11月16日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 40日目 4Hサイクル 82本目 または 5本目 日足チャート 本日反転できるかに注目しています。 ロングは仕込みましたので、あとはクロス円各銘柄上昇するのを待ちますね。 遅行銘柄のユーロ円・スイス円待ちの状況で見ていますので 本日はユーロ円とスイス円に注目して見ています...
相場解説 クロス円 買いエントリー狙います 2021年11月15日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 72本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート どちらのシナリオでもOKの気持ちの戦略でいきますね👍 多くの方がこうならないとダメってトレードしている訳ですが 考え方次第で、どっちでもOKって考え方でトレードできますので ...
相場解説 【追記】クロス円 反転完了か? 2021年11月14日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 39日目 または 3日目 4Hサイクル 17本目 4Hチャート 【メジャーサイクルスタートとなるか?】 に注目しています。 第5 4HCまでもつれ込むのであれば、メジャーサイクルは45日を超えて延長する形となります。 セオリー通り動くのであれば、今回の第 4HCボトム=メ...
相場解説 クロス円 本日から反転率上がります 2021年11月12日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 91本目 または 14本目 4Hチャート もう一段下落するか、反転完了の2択で見ています。 もう一段下落することも視野に入れて見ていますが 時間帯的にすでに底値を付けている可能性もあります。 私的にはどちらのシナリオでも構いません。 戦略的にやる...