相場解説 ドル円 4HCトップ待ち 2021年12月7日 ■ドル円 メジャーサイクル 21日目 4Hサイクル 10本目 4Hチャート 短期売りは諦めていましたが、4HCスタートのシナリオになるのであれば 再度チャンスがあるので、戻り売り戦略でしっかり戻しを待って ショートエントリーしたいと考えています。 「ヒマだな。。。」と思っていたので ちょうど良かった...
相場解説 クロス円 戻り売り 2021年12月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 30本目 または 3本目 日足チャート メジャーサイクルは起点割れでレフトトランスレーションでダウントレンド確定で見ています。 4HC次第では一旦ボトムを付けて上昇する可能性もありますので、そのシナリオは頭に入れておいてください。 基本は戻り売り戦略...
相場解説 【追記】ドル円 下落開始か? 2021年12月4日 ■ドル円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 21本目 日足チャート 起点割れを見ているのでレフトトランスレーションでダウントレンド確定しています。 目線は売り目線ですが、短期用の売りエントリーは現状できていません。 スイング用の売りポジションは保有していますが、このまま下落する場合は 短期用の...
相場解説 ドル円 売りポイント 2021年12月3日 ■ドル円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 17本目 4Hチャート ドル円の次の売りエントリーは114.50~115.00付近のゾーンまで待つイメージでいきます。 上昇が弱い場合は、113円台後半も視野には入れて見ていきたいと思います。 クロス円は全般的に値動きが悪いので早く動いて欲しいところで...
相場解説 クロス円 重要ポイントは●●● 2021年12月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 または 52日目 4Hサイクル 55本目 日足チャート 現在は黒のシナリオで見ています。 黒のシナリオの場合129.59を超えませんが 赤のシナリオの場合は129.56を超える可能性があります。 黒と赤のシナリオの分岐点は129.59と覚えておきましょう♪ 理...
相場解説 クロス円 有難い展開へ 2021年12月1日 ■ドル円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 5本目 日足チャート メジャーサイクルはレフトトランスレーションでダウントレンド確定です。 重要ポイントの112.72割れを見たので、やりやすい展開になりましたね♪ とりあえず、シナリオは断定してトレードできます。 ユーロ円日足チャート ドル円・ク...
相場解説 クロス円 日足カラカサ完成 2021年11月30日 ■ドル円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 6本目(第2 4Hサイクル) 日足チャート 日足で下ヒゲカラカサ完成で4HCボトムの可能性に繋げています。 ポイントの112.72割れが見れなかったので、 メジャーサイクルはレフとトランスレーションでダウントレンド確定とはなっていないので 次の4HC...
相場解説 【追記②】クロス円 ダウントレンド確定するか? 2021年11月29日 ■ドル円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 84本目(ボトムの時間帯) 4Hチャート 今回のメジャーサイクルはレフとトランスレーションになるか? に注目しています。 昨日は分割決済で半分利益確定して、残りのポジションはまだ保有中です。 つまり来週割れるか割れないか? ドル円のポイントはメジ...
相場解説 クロス円 売りは分割決済 2021年11月26日 ■ドル円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 81本目(ボトム時間帯) 4Hチャート 4HCはボトムの時間帯です。 ショートはゴルフの途中に分割決済で半分利益確定したのですが 残りはまだできておりません。。。 18時台に決済しようと思っていましたが、ワンテンポ早くの上昇ですね。 ゴルフ帰りに...
相場解説 クロス円 超長期トレンドは? 2021年11月25日 ■ドル円 月足チャート ドル円の月足チャートですが、先に130円台目指すのか? それとも80円台目指すのか? 現状は少し分からなくなってきたというところです。 元々は125.85円超えずに、80円台に向けて下落するイメージで見ていましたが 前回の上昇でワンテンポずれてしまって、ノイズがはいってしまったの...