相場解説 クロス円 本日の注意点 2023年10月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 5日目 4Hサイクル 21本目 4Hチャート 本日の注意点は、反転しやすい日柄ということです。 では、何に注目するのか!? 「日足の形状です!」 日足が上髭完成するのか? それとも下髭完成するのか? 意識しながら見ていく必要があります。 反転しやすい日柄というか、日足で...
相場解説 クロス円 バグってる 2023年10月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 4日目 4Hサイクル 18本目 今日はアプリがバグっててチャート画像をアプリに張り付けて、図が書けなかったので チャート画像なしで解説します。(すみませんm(__)m) ユーロ円は昨日日足下髭完成しているので、本日は上値リスクが高い状況です。 しかし、本日は反転しやすい日柄でも...
相場解説 クロス円 ポイントはココ! 2023年10月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 3日目 または 19日目 4Hサイクル 11本目 4Hチャート 154.35割れてくれると分かりやすい展開になります。 理由は、メジャーサイクル3日目のシナリオの場合は上昇する可能性が高く メジャーサイクル18日目のシナリオの場合は、下落する可能性が高いです。 154.35割...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルスタート 2023年10月4日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 2日目 または 18日目 4Hサイクル 4本目 日足チャート メジャーサイクル次第で真逆の動きになります。 真逆になりますので、当4Hサイクルは利益拡大狙わずにサクッと利益確定する戦略が良いですね👍 相場に合わせて戦略を変えることは大切なので、皆さんも相場に合っ...
相場解説 クロス円 ブレイクできるか!? 2023年10月3日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 48日目 4Hサイクル 98本目 または 20本目 4Hチャート ここまで来たら下ブレイクして欲しいです。 「期待しかしていません!」 っていうのは冗談で、期待せずに見ていきます。笑 散々跳ね返ってる下値抵抗なので、再度上昇する可能性もあります。 ショート保有している方は、...
相場解説 クロス円 ポイントのまとめ 2023年10月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 45日目 4Hサイクル 92本目 または 14本目 4Hチャート 赤のシナリオはイレギュラーですが、4HC92本目のこともあり 頭においておく必要があります。 どちらのシナリオにしても、上値158.65下値156.63がポイントになるので この2点のどちらかにブレイクしてくれ...
相場解説 クロス円 しぶといっス。。。 2023年9月29日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 4Hサイクル 86本目 4Hチャート 今のところトレンドに変化はありません。 上値は158.65がポイントなので、ここを超えれば状況が変化します。 昨日は、「このまま156.63割れて~!」とは思っていましたが 結局割れずに反発。。。 という相場になりましたが、割...
相場解説 クロス円 ここまで来たら。。。 2023年9月28日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 4Hサイクル 79本目 4Hチャート ここまで来たら156.63割れて欲しいです。 「しかし、しぶといなぁ~!」って印象です。笑 割れるのがセオリーですが、最近の値動きは完全に小さいレンジって感じなので 割れるのがセオリーって感じでトレードするより、割れるか分からな...
相場解説 クロス円 本音はこれ。。。 2023年9月27日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 43日目 4Hサイクル 74本目 4Hチャート 段々値幅が小さくなっているので、そろそろ方向感出るか!? ってところですね。 明日か明後日には方向感が出ると思っています。 スイス円は本日も安値更新があったので、4HCボトムを疑いながら見ていきます。 単純に、日足下髭完成でき...
相場解説 クロス円 現在の戦略は!? 2023年9月26日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 42日目 4Hサイクル 68本目 4Hチャート 158.65越えの展開になる場合は赤のシナリオで 158.65超えない場合は、黒のシナリオになるのがセオリーです。 現状シナリオの断定ができませんので、戦略的には 「イケイケガンガン」ではなくて 「守りながら攻める」戦略でトレ...