相場解説 クロス円 ポイント越えで利益確定 2023年4月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 18日目 4Hサイクル 26本目 日足チャート 145.66越えの展開になりましたので、メジャーサイクルトップに向けて上昇中です。 「次は148.40越えの展開になるのか!?」に注目ですね。 しかし、ニュージーランド円がちょっと弱いのが気になりますので 一旦、様子見の意味も込...
相場解説 クロス円 ポイントに接近 2023年4月11日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 22本目 4Hチャート 「145.66越えの展開になるのか!?」に注目です。 個人的には「超えて欲しいなぁ~!頑張れユーロ円」って感じです♪ 145.66越えで利食いしたいと思っていますが、欲張らずに「いつでも利食いするよ~!」 って気持ちで見ていき...
相場解説 クロス円 日足上髭完成には注意 2023年4月10日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 15本目 日足チャート 日足上髭完成する可能性もありますので、日足完成形を意識しながら見ていきましょう。 本日は反転しやすい日柄なので、欲張らずにトレードするのが無難です。 日足上髭完成する場合は、下値は142.55が重要な節目になります。 もし、この...
相場解説 クロス円 4HCスタートか!?ナンピンがヤメラレナイ 2023年4月7日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 15日目 4Hサイクル 9本目 4Hチャート 日足下髭完成で4Hサイクルスタートの可能性に繋げています。 しかし、本日は反転しやすい日柄なので、再度上髭完成する可能性もありますので これには注意が必要です。 ニュージーランド円が遅れて本日安値を付けて、上昇しているので ニュ...
相場解説 クロス円ショート 利益確定しました 2023年4月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 14日目 4Hサイクル 80本目 4Hチャート 4Hサイクルボトムの時間帯なので、ボトムを疑いながら見ていきます。 ユーロ円は4HC80本目に対して、ポンド円は55本目で25本タイムラグがありますが ポンド円もボトムが視野に入る時間帯に入りましたので、4HCボトムを視野に入れな...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました 2023年4月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 13日目 4Hサイクル 73本目 4Hチャート 日足上髭完成で4Hサイクル継続の可能性に繋げています。 この場合、143.62割れがセオリーな展開です。 145.66越えの展開になるのであれば、新4HCスタートのシナリオの可能性が高いと思っていましたが 超えれずに、日足で上髭...
相場解説 クロス円 イ・ジ・ワ・ルだなぁ。。。 2023年4月4日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 8本目 または 67本目 日足チャート 上下にヒゲがある状態なので、昨日の高値、安値が重要な節目になります。 高値144.93 安値143.62 上記の節目を意識して見ていきたいと思います。 と書いてる間に、144.93超えてくれましたね♪ 「昨日の...
相場解説 クロス円 反転しやすい日 2023年4月3日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 11日目 4Hサイクル 62本目 4Hチャート 今日の日足次第ですが、黒のシナリオも視野に入れておく必要があります。 ポンド円とタイムラグが4時間足で25本あるとお伝えしていますが 逆にポンド円が先行銘柄で、ユーロ円が遅行銘柄に変わる可能性もあります。(4Hサイクルの話) そ...
相場解説 クロス円 上髭完成で天井か!? 2023年4月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 58本目 日足チャート 「日足上髭完成で天井出現か!?」ということで、来週は下落できるか!?に注目したいと思います。 ですが、前日の記事でもお伝えしている通り、ポンド円とタイムラグが 4HCで25本ありますので、再度高値更新の展開にも注意しなければなりま...
相場解説 クロス円 シナリオ確定 2023年3月31日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 55本目 日足チャート 145.56越えを見たので、赤のシナリオは消滅して、黒のシナリオ確定ですね。 4HC55本目なので、いつ天井を付けてもおかしくない時間帯ですが ポンド円が4HC30本目なので、反転までに時間が掛かる可能性があります。 4時間足で...