相場解説 ドル円 上ヒゲ有効 2021年12月10日 ■ドル円 メジャーサイクル 24日目 4Hサイクル 48本目 日足チャート 一昨日の日足は上髭有効です。 昨日の質問で「どっちのヒゲが有効ですか?」 っていう質問が多かったですね♪ 理由は下ヒゲも出ていましたが、下ヒゲの安値更新を見たからです。 一昨日の日足の上髭、下ヒゲは上髭が有効になりましたが ...
相場解説 ドル円 再度上髭出現 2021年12月9日 ■ドル円 メジャーサイクル 23日目 4Hサイクル 42本目 日足チャート 再度、上髭出現で下落できるかに注目です。 昨日は上髭の高値更新で上髭の効力が無効になりましたが 「本日は効力を発揮するのか?」に注目しています。 とりあえずドル円は115.51以下の戻しまでなら許容範囲内なので シナリオ通り...
相場解説 ドル円 上髭出現で反転するか? 2021年12月8日 ■ドル円 メジャーサイクル 22日目 4Hサイクル 36本目 日足チャート 赤のシナリオでない場合、黒のシナリオで再度安値割れの展開です。 【115.51越え=赤のシナリオ】になります。 理由は、起点を割れたあとにそのサイクルの高値を超えることはないからです。 トレードは理由が大事なので必ず言語化した...
相場解説 ドル円 4HCトップ待ち 2021年12月7日 ■ドル円 メジャーサイクル 21日目 4Hサイクル 10本目 4Hチャート 短期売りは諦めていましたが、4HCスタートのシナリオになるのであれば 再度チャンスがあるので、戻り売り戦略でしっかり戻しを待って ショートエントリーしたいと考えています。 「ヒマだな。。。」と思っていたので ちょうど良かった...
相場解説 クロス円 戻り売り 2021年12月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 30本目 または 3本目 日足チャート メジャーサイクルは起点割れでレフトトランスレーションでダウントレンド確定で見ています。 4HC次第では一旦ボトムを付けて上昇する可能性もありますので、そのシナリオは頭に入れておいてください。 基本は戻り売り戦略...
相場解説 【追記】ドル円 下落開始か? 2021年12月4日 ■ドル円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 21本目 日足チャート 起点割れを見ているのでレフトトランスレーションでダウントレンド確定しています。 目線は売り目線ですが、短期用の売りエントリーは現状できていません。 スイング用の売りポジションは保有していますが、このまま下落する場合は 短期用の...
相場解説 ドル円 売りポイント 2021年12月3日 ■ドル円 メジャーサイクル 19日目 4Hサイクル 17本目 4Hチャート ドル円の次の売りエントリーは114.50~115.00付近のゾーンまで待つイメージでいきます。 上昇が弱い場合は、113円台後半も視野には入れて見ていきたいと思います。 クロス円は全般的に値動きが悪いので早く動いて欲しいところで...
相場解説 クロス円 重要ポイントは●●● 2021年12月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 または 52日目 4Hサイクル 55本目 日足チャート 現在は黒のシナリオで見ています。 黒のシナリオの場合129.59を超えませんが 赤のシナリオの場合は129.56を超える可能性があります。 黒と赤のシナリオの分岐点は129.59と覚えておきましょう♪ 理...
相場解説 クロス円 有難い展開へ 2021年12月1日 ■ドル円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 5本目 日足チャート メジャーサイクルはレフトトランスレーションでダウントレンド確定です。 重要ポイントの112.72割れを見たので、やりやすい展開になりましたね♪ とりあえず、シナリオは断定してトレードできます。 ユーロ円日足チャート ドル円・ク...
相場解説 クロス円 日足カラカサ完成 2021年11月30日 ■ドル円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 6本目(第2 4Hサイクル) 日足チャート 日足で下ヒゲカラカサ完成で4HCボトムの可能性に繋げています。 ポイントの112.72割れが見れなかったので、 メジャーサイクルはレフとトランスレーションでダウントレンド確定とはなっていないので 次の4HC...