相場解説 【追記】クロス円 売りエントリーしました 2022年10月18日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 38本目 日足チャート 現在、下ヒゲもありますが、上ヒゲ完成できるかに注目しています。 上ヒゲがあれば、下ヒゲは残してもOKです。 他銘柄の日足の形状にもよりますが、上ヒゲ完成した場合は 4HCサイクルの天井の可能性に繋げます。 クロス円売りエン...
相場解説 クロス円 本日は大事な相場 2022年10月17日 ■ポンド円 メジャーサイクル 16日目 4Hサイクル 22本目 日足チャート 現在、上値は168.72に注目しています。 ドル円、ユーロ円などが日足で上髭完成していなかったので 再度、高値更新で残していたポンド円売りはストップに掛かりました。 しかし、本日は反転しやすい日柄でもあるので、本日の日足には...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました 2022年10月15日 ■ポンド円 メジャーサイクル 15日目 4Hサイクル 18本目 4Hチャート 日足は上下にヒゲがあるのと、他銘柄で日足上髭を形成できていない銘柄があるので 再度、上昇する可能性も残しています。 豪ドル円は日足上髭完成というのもありますので、 現状は、「上昇するか!?下落するか!?」 50:50くらい...
相場解説 【追記】クロス円 ようやく4HCスタート 2022年10月14日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 2日目 4Hサイクル 4本目 4Hチャート 92.45越えの展開になったので、黒のシナリオ確定です。 「なぜ!?赤のシナリオは消滅したのか?」考えてみてくださいね。 サイクル理論の基本を見直すと分かります♪ 考えることが大事なので、必ず考えてくださいね。 昨日は消費者物...
相場解説 【追記】クロス円 買いエントリーしました 2022年10月13日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 3日目 4Hサイクル 14本目 4Hチャート メジャーサイクル3日目であれば、第1 4HCなので、上昇する可能性が高いです。 メジャーサイクル12日目のシナリオであれば、当4Hサイクルもダウントレンドになる 確率が非常に高いです。 すでに、メジャーサイクルの起点を割って...
相場解説 クロス円 ロングエントリーの際は●●●がポイントです! 2022年10月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 13日目 4Hサイクル 75本目 or 11本目 4時間足チャート 画像ユーロ円4時間足チャート、4H Cは現在75本目、または11本目のシナリオとなります! 起点は137.344もしくは直近安値である140.899からで画像黒色の線ですね♪ 昨日の動きとしては日足で安値切り上...
相場解説 クロス円 第②4HCスタートのポイント! 2022年10月11日 ■ポンド円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 71本目 4時間足チャート 画像ポンド円4H Cは148.715からスタートして現在71本目のシナリオ。 4H Cボトムの時間帯真っ只中なので... 直近の安値160.304がボトムもしくはここから安値更新していく場合は常にボトムを意識していきます! 安...
相場解説 豪ドル円 ロングは損切り 2022年10月10日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 50本目 豪ドル円4Hチャート 92.12割れの展開になったので、レフトトランスレーションでダウントレンド確定です。 92.66ロングは92.12割れに置いていたストップにかかってしまいました。 メジャーサイクル50日目でサイクル延長中なのか、9日目な...
相場解説 クロス円 買いエントリーしました 2022年10月8日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 46本目 4Hチャート 天井が25本目なので、レフトトランスレーションでダウントレンドがセオリーです。 つまり、92.12割れがセオリーとなります。 しかし、92.12がメジャーサイクルボトムで第1 4HCなので 試しに92.66で買いエントリー中で...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました 2022年10月7日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 44本目 日足チャート イメージ通り引き付けて引き付けて、レンジ上限で売りエントリー成功です。 豪ドル円はポイントの92.12に接近中なので、起点割れの展開になるのか!? それとも、割れずに反転するのか!? 現在クロス円で1番注目しているポイントで...