相場解説 クロス円 反転しやすい日柄 2023年5月26日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 12日目 4Hサイクル 64本目 4Hチャート 本日は反転しやすい日柄なので、反転を疑いながら見ていきます。 しかし、豪ドル円とニュージーランド円の昨日の日足の形状が 下ヒゲ完成しているので、本日は上値リスクにも注意が必要です。 「ん~、、、日足だと分かりにくい。。。」 っ...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました 2023年5月25日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 11日目 4Hサイクル 58本目 日足チャート 直近高値150.05に注目しています。 超える場合でも、いつ天井付けてもおかしくないので 天井を意識しながら見ていきたいと思います。 昨日は、全くヤル気ありませんでしたが 昨日の夕方は分かりやすい動きしていたので サクッと短...
相場解説 クロス円 遅行銘柄は●●● 2023年5月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 10日目 4Hサイクル 53本目 4Hチャート 引き続き、4HC天井を疑いながら見ていきます。 本日はポンド円だけ、高値更新しましたので 「ポンド円が遅れて天井!?」 というのに、注目しながら見ていきたいと思います。 遅行銘柄はまだ存在する可能性もありますので、他銘柄も本日...
相場解説 クロス円 4H天井を疑いながら 2023年5月23日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 9日目 4Hサイクル 48本目 ユーロ円チャート 続落する場合は、4HCの天井の可能性があります。 現在4HC48本目なので、天井のことは視野に入れて見ていく必要があります。 本日はクロス円全体で、陰線完成するのであれば、4HCの天井の可能性に繋げますので ようやく折り返しか...
相場解説 クロス円 本日の注目ポイント 2023年5月22日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 43本目 日足チャート 本日も反転しやすい日柄なので、日足の形状をちょくちょく確認しながら見ていきたいと思います。 その中で本日は、金曜日の高値と安値を意識して見ていきます。 上値149.79と下値148.71に注目です。 ドル円が直近高値の137.91...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルは!? 2023年5月21日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 7日目 4Hサイクル 40本目 日足チャート 上下にヒゲがあるので、月曜日の値動きには注意が必要です。 上髭が有効になる場合は、38本目に天井になる可能性があるので レフトトランスレーションも視野に入れておく必要があります。 なので、分かりやすい相場を希望するなら、再度高値更...
相場解説 クロス円 ●●●だね 2023年5月19日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 7日目 4Hサイクル 35本目 4Hチャート 現在4Hサイクルはスタートしている可能性に繋げています。 しかし、まだメジャーサイクルスタート確定している訳ではないので 当4Hサイクルがレフトトランスレーションでダウントレンドになる可能性がありますので このシナリオには注意が必...
相場解説 クロス円 続伸中 2023年5月17日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 5日目 4Hサイクル 23本目 4Hサイクル 上昇中なので、4Hサイクルスタートの可能性に繋げています。 しかし、メジャーサイクルスタートは断定できませんので 当4Hサイクルがレストトランスレーションでダウントレンドになる可能性があります。 まだ下値リスクがなくなった訳ではあ...
相場解説 クロス円 これは、、、 2023年5月16日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 42日目 または 4日目 4Hサイクル 87本目 または 16本目 日足チャート 日足下髭完成でメジャーサイクルスタートか!? と言いたいところですが、豪ドル円のチャートがふざけているので まだ、クロス円は下値リスクを残しています。 買いたいところですが、豪ドル円のせいで買え...
相場解説 クロス円 本日は大切な日 2023年5月15日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 41日目 4Hサイクル 79本目 または 8本目 日足チャート ユーロ円はメジャーサイクルボトムの水準に入っています。 しかし、他銘柄はまだキレイな形をしていないチャート形状です。 このまま上昇する場合は、 「やっぱりユーロ円が1番手法と相性がいいなぁって改めて実感させられ...