相場解説 クロス円 4HC中盤戦 2024年2月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 8日目 4Hサイクル 42本目 日足チャート 上髭完成しているので、下落できるか!?に注目しています。 注目ポイントは、ヒゲ先端の高値の161.26です。 ここを超えたら、ヒゲの効力を失いますが 161.26を超えない場合は、下値リスクが高い状態と見ます。 4HC的には、天井を付けてもおか...
相場解説 クロス円 メジャーサイクル次第 2024年2月7日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 4Hサイクル 23本目 4Hチャート 黒と赤のシナリオは真逆のシナリオになります。 狙いはスイングのロングですが、とりあえず1週間は待ちます。 待つことが仕事なので、いくらでも待ちますね👍 単純に、続落すれば黒のシナリオの可能性に繋げるし、上昇すれば...
相場解説 クロス円 トレンドに変化なし 2024年2月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 43日目 または 4日目 4Hサイクル 19本目 4Hチャート 普段なら、買い目線ですが、、、 現在は、50:50でフラットな目線で見ています。 理由は、ドル円の安値がメジャーサイクル25日目なので、これでボトムの場合は サイクル短縮です。 サイクル短縮にならない場合は、も...
相場解説 クロス円 メジャーサイクルの注意点 2024年2月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 42日目 4Hサイクル 12本目 日足チャート 赤のシナリオの場合は、もう一段下落します。 本日も反転しやすい日柄ではあるので、日足の形状を見ながら このあと見ていきたいと思います。 スイングのロングは、まだ赤のシナリオの可能性があるので待ちの状態です。 イメージは、赤のシナリオのボトムで...
相場解説 クロス円 最強裏技 2024年1月31日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目 4Hサイクル 21本目 日足チャート 日足下髭完成なので、上値リスク有りです。 上昇する場合は、昨日の安値が4HCボトムの可能性があります。 気持ち的には、全然ショートなんですが、 「うっとうしい日足が完成したもんだぜっ!笑」 って感じです。 こういう時は強気に勝負するより、堅実...
相場解説 クロス円 天井で下落開始 2024年1月30日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 69本目 4Hチャート どちらのシナリオにしても158.54割れの展開になると想定しています。 赤のシナリオの場合は、すでに起点割れの展開なので しばらく続落する流れになります。 黒のシナリオの場合は、4HCはボトムの時間帯に入ってるので あと5営業日以内にボトムが...
相場解説 クロス円 メジャーサイクル37日目 2024年1月29日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 64本目 または 10本目 4Hチャート 2つシナリオがありますがどちらかと言うと、黒のシナリオを想定してます。 スイス円が高値更新中っていうのと、スイス円の4HCを見ると 現在24本目のシナリオが妥当かなってところなので 黒のシナリオで動いている可能...
相場解説 クロス円 4Hサイクルボトムの時間帯に突入 2024年1月26日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 36日目 4Hサイクル 54本目 4Hチャート 159.83割れの展開になるか!?に注目しています。 現在は天井が左側の状況なので、レフトトランスレーションで 159.83割れがセオリーです。 しかし、プライマリーサイクルスタートしたばかりなので、 週足のトレンドはアップトレンドです。 な...
相場解説 クロス円 上値リスクに注意 2024年1月25日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 49本目 日足チャート 下髭完成したので、上値リスクに注意が必要です。 本日はトレンド通り動きやすい日なので、下髭を無視して下落できるか!? に注目して見てい行きたいと思います。 ①上昇傾向の場合(1時間足) 午前11時までの高値を更新していくのであれば、上昇する可...
相場解説 クロス円 メジャーサイクル終盤戦 2024年1月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 45本目 日足チャート 「本日、日足下髭完成するか!?」に注目しています。 もし、下髭完成する場合は、4HCスタートの可能性もありますので、注意が必要です。 シナリオでいうと、下記になります。 4Hチャート 現在赤のシナリオで見ていますが、本日日足下...