相場解説 クロス円 高値更新で損切り 2024年6月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 36本目 日足チャート メジャーサイクル37日目のシナリオだとは思うので、再度ショート狙いたいとは思いますが もし、メジャーサイクル7日目のシナリオだったらと思うと、少し怖いです。 スイス円がまともに下落していないので、メジャーサイクル37日目だとは思い...
相場解説 クロス円 メジャーサイクル後半戦 2024年6月19日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 65本目 または 18本目 日足チャート メジャーサイクル34本目なので、メジャーサイクル後半戦です。 なかなか下落開始しないので、メジャーサイクル18本目のシナリオの可能性がありますので このシナリオにも注意して見ていく必要があります。 ユーロ円は上...
相場解説 クロス円 スイングショート続行中 2024年6月18日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 33日目 4Hチャート 58本目 4Hチャート 黒のシナリオの想定でショート続行中です。 行ったり来たりでなかなか利益拡大できてませんが、気にせず続行中です。 赤のシナリオには注意しないといけないですが、分割決済済みなので お気楽にいきたいと思います♪ 4Hサイクル58本目...
相場解説 クロス円 ショート継続で持ち越します 2024年6月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 47本目 4Hチャート スイングのユーロ円ショートは方針変わらず167.99割れ狙いです。 利益確定は166~164円台で利益確定したいと考えています。 行ったり来たりとなかなか起点割れとなりませんが、本日高値更新したポンド円やニュージーランド円が 天井となってくれ...
相場解説 クロス円 次は日銀会合 2024年6月13日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 30日目 4Hサイクル 40本目 4Hチャート 今はどちらかというと、赤のシナリオよりの動きをしています。 CPIで下落して、FOMCで上昇で、目まぐるしい攻防戦ですが 落ち着いて相場を見ようと思います。 一応、黒のシナリオ想定でスイングのショートを保有中ですが 赤のシナリ...
相場解説 CPIとFOMCの戦略は!? 2024年6月12日 ■ポンド円 メジャーサイクル 29日目 4Hサイクル 36本目 ポンド円4Hチャート 200.64越えを見たので、赤のシナリオは消滅で黒のシナリオ確定です。 (その他クロス円も直近安値の方が4HCの起点の可能性が高いです) まだ4HCの天井を付けに行ってる流れなので、上値リスクには注意しましょう。 とりあえず、スイング...
相場解説 🔥重要指標もショート継続で勝負します🔥 2024年6月10日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 41本目 4Hチャート 167.99割れの展開になれば激アツです。 167.99から赤の4HCがスタートしている可能性も残しているので 167.99割れてしまえば、もう怖いものなしって感じです👍 今のところ黒のシナリオで見ていて、167...
相場解説 クロス円 雇用統計前に売りエントリーしました 2024年6月7日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 37本目 4Hチャート 昨日の配信通り、日足上髭完成したので、ショート継続中です。 現在1時間足レベルで上昇のターンではあるので、この上昇のターンで上昇できずに 下落してくれると良いな~!って感じで見ています。 ユーロ円は追加売りエントリーはなしで、ス...
相場解説 クロス円 このシナリオには注意⚠ 2024年6月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 24日目 4Hサイクル 25本目 4Hチャート 黒のシナリオで見ていますが、赤のシナリオの可能性もありますので、注意が必要です。 今のところは黒のシナリオで見ているので、ショートポジションは変わらず保有中ですが 赤のシナリオの可能性もあるので、ユーロ円は追加売りエントリーはせずにいきます。...
相場解説 クロス円 ショートはガチホします🔥 2024年6月4日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 23日目 4Hサイクル 19本目 4Hチャート 起点割れの展開なので、ショートはガチホールドします。 注意点としましては、赤のシナリオです。 黒〇で4HCスタートしていなくて、4HCが継続しているパターンのシナリオです。 今のところ、赤のシナリオではなく、黒のシナリオで見ているので ショー...