相場解説 【追記】クロス円 ショート持ち越しました 2022年1月16日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 56本目 4Hチャート 「ドル円・ポンド円が下ヒゲ完成したので下値は限定的になるか!?」 というところですね。 月曜日の日足の形状は重要になりますので、月曜日はしっかり様子見ていきます。 昨日分割決済で一部利益確定しているので、気持ち的に余裕があるので...
相場解説 【追記】クロス円 売りエントリーしました👍 2022年1月14日 ■ポンド円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 53本目 4Hチャート 起点の154.88割れ狙いでショート中です。 先程、分割決済で+200PIPSオーバー利益確定して残りのポジションです。 昨日は豪ドル円を83.675で売りエントリーしました。 クロス円は引き続きショート継続で利益拡大狙い...
相場解説 【追記】クロス円 スイングショート利益拡大狙います 2022年1月13日 ■ポンド円 メジャーサイクル 30日目 4Hサイクル 47本目 日足チャート 「上髭出現で下落できるか!?」 に注目しています。 まだ他銘柄が上髭完成していない銘柄もあるので、下落するまでに時間がかかる可能性を残していますが 下落できるかに注目して見ていきたいと思います。 現状は変わらずショート目線...
相場解説 【追記】クロス円 一時的な上昇か!?目線は継続です♪ 2022年1月12日 ■ポンド円 メジャーサイクル 29日目 4Hサイクル 41本目 4時間足チャート ポンド円はどちらとも言えない状況で、 "無理にトレードするのではなく、次のエントリータイミングをしっかり見極めておきましょうね♪" というお話をしました! クロス円はそれぞれ陽線続きで上昇していますね♪ 先週の下ヒゲ完成から...
相場解説 【追記】ドル円 MCは下落の波に乗れるか!? 2022年1月11日 ■ドル円 メジャーサイクル 31日目 4Hサイクル 36本目 4時間足チャート 先週、各銘柄高値をつけてから連日下落が続いています。 その中でもドル円は連日陰線つづき、、、 11月30日の112.532を起点としてメジャーサイクル31日目のシナリオです♪ ボトムを意識しなければならない時間 になるので、先...
相場解説 【追記】クロス円 下ヒゲ有効となるか? 2022年1月10日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 27日目 4Hサイクル 28本目 または 6本目 日足チャート 金曜日の上髭の高値を超えたので、下ヒゲ有効です♪ しかし、4HC28本目のシナリオの場合は上値が重くなりやすいので 「4HC28本目なのか6本目のシナリオなのか!?」 意識して見ていきたいと思います。 反落...
相場解説 クロス円 日足の形状に注目 2022年1月9日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 25本目 または 8本目 日足チャート 上下ヒゲの日足が完成したので、4HCは2通りのシナリオを想定して見ていきたいきたいと思います。 ポンド円が木曜日に日足下ヒゲ完成なので、豪ドル円は下ヒゲの方が有効になる可能性もあるのかな!? という感じで見てい...
マインドセット アリスのマインドについて 2022年1月8日 信念を変えなければ、永続的な変化を生み出すことはできません。 素早い変化を望むなら、まず、「今この瞬間にでも、自分は変われる」と信じることです。 「一瞬にして変われる」という信念を持つことが大事です。 変化は起こるべくして起こります。 それが今であってはいけない理由はないです。 結局、自分がその気...
トレードの心得 FX 成行注文と逆指値 2022年1月8日 基本は成行注文で FXには数多くの注文方法があります。しかし、それら全てを使う必要はありません。 基本的には成行注文と逆指値があれば充分です。 成行注文でポジションを構築し、損失限定の逆指値を入れておきます。 後は、状況に応じて利益確定をするだけです。 FXをシンプルに考えれば、大切なのはこれだけです。 利確も成行...
相場解説 クロス円 雇用統計でシナリオ確定!? 2022年1月7日 ■ポンド円 メジャーサイクル 26日目 4Hサイクル 24本目 4Hチャート 豪ドル円が82.82の起点割れの展開なので遅行銘柄となって 下落する可能性がありますが、昨日日足で下ヒゲのカラカサ完成なので 本日は上値リスクを残しています。 ポンド円見るより、豪ドル円を見る方が今後の展開が分かりやすい可...