未分類 【追記】クロス円 戻し完了となるか!? 2022年11月15日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 38日目 4Hサイクル 48本目 日足チャート 本日反転できるかに注目しています。 難しいことは考えず、単純に下落していければ反転と見たいと思っています。 しかし、まだ反転サインは点灯していないので、高値更新も視野に入れておく必要があります。 とりあえず、本日は値動きの小さな...
未分類 クロス円 戻しの上昇 2022年11月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 36日目 4Hサイクル 41本目 日足チャート メジャーサイクルスタートには注意して戻り売り狙いの方針です。 メジャーサイクルスタートしている場合は、続伸していく形になりますので メジャーサイクルスタートのことも意識した上で相場を見ていきましょう。 現在短期ロング保有していま...
相場解説 【追記】クロス円 売り全決済で+125万円 2022年11月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 38本目 日足チャート 昨日は反転しやすい日柄の中、上下ヒゲの形状で日足完成です。 一応、4HCはまだ継続中の認識で見ているので 再度、安値更新の展開になるのではないかと想定しています。 昨日は反転しやすい日柄だったので、下ヒゲも形成しそうということで...
相場解説 【追記】クロス円 追撃売りエントリーしました 2022年11月11日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 35日目 4Hサイクル 35本目 4Hチャート 144.03の起点割れをしたので、レフトトランスレーションでダウントレンド確定です。 基本は戻り売り戦略で攻めていきますね。 ロングやる場合は、即決済でポジション保有時間は短くの戦略でいきます。 昨日のブログ通り、下落開始してく...
相場解説 クロス円売り 勝ち確定 2022年11月10日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 34日目 4Hサイクル 29本目 日足チャート 昨日は日足上髭完成なので、昨日の高値更新せずに、下落できるかに注目しています。 「他銘柄が先に下落している形なので、下落していくのではないか!?」 と今のところは思っています。 高値ポイントは147.10になるので、147.10...
相場解説 【追記】クロス円 売りエントリーしました 2022年11月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 33日目 4Hサイクル 21本目 日足チャート 昨日の日足が下ヒゲ完成なので、上値リスクを残していますが 素直に上昇しなさそうな雰囲気があります。 上値リスクを残している状態なので、【守りながら攻める】意識でトレードしていきたいと思います。 負けがない状態を作ってトレードすれ...
相場解説 クロス円 短期ロングは利益確定 +49万円 2022年11月8日 ■ポンド円 メジャーサイクル 32日目 4Hサイクル 18本目 日足チャート このまま下落する場合は、メジャーサイクルボトムを付けにいく動きになる想定です。 なので、本日の日足の形状にも注目しながら現在見ています。 下落していく場合は、基本戻り売り戦略に切り替えたいと思います。 本日、ポンド円ロングは利確...
相場解説 【追記】クロス円 反転しやすい日柄だが、、、 2022年11月7日 ■ポンド円 メジャーサイクル 31本目 4Hサイクル 10本目 4Hチャート 本日は水色の移動平均線の4H90EMAに注目しながら見ていきたいと思います。 反転しやすい時間帯にタッチがあれば、売りエントリー考えています。 タッチが反転しやすい時間帯でなければ見送りの予定です。 一応、本日は反転しやすい日柄...
相場解説 クロス円 反転しやすい日柄だが、、、 2022年11月7日 ■ポンド円 メジャーサイクル 31本目 4Hサイクル 10本目 4Hチャート 本日は水色の移動平均線の4H90EMAに注目しながら見ていきたいと思います。 反転しやすい時間帯にタッチがあれば、売りエントリー考えています。 タッチが反転しやすい時間帯でなければ見送りの予定です。 一応、本日は反転しやすい日柄...
相場解説 クロス円 注目ポイント 2022年11月6日 ■豪ドル円 メジャーサイクル 17日目 4Hサイクル 8本目 日足チャート ニュージーランド円がすでに86.92の高値を超えているので 豪ドル円も95.74の高値を超える可能性があります。 とりあえず、明日は天井を疑いながら見ていきますが、安易な天井狙いの売りエントリーは火傷する可能性があるので いつも以...