相場解説 クロス円 相場分析 2023年7月15日 ユーロ円 メジャーサイクル 3日目 4Hサイクル 15本目 日足チャート メジャーサイクル3日で4Hサイクル15本目のシナリオで おそらく間違いないかなって感じですね👍 「ポイントは157.99の高値を超えるのか!?」 ってところなので、超えない場合は 157.99がプライマリーサイクル...
相場解説 クロス円 ドテン売りエントリーしました 2023年7月14日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 3日目 4Hサイクル 11本目 4Hチャート このシナリオの場合は続落するので、短期の動きに注目です。 上昇する場合は4Hサイクル11本目のシナリオで見たいと思います。 とりあえず、ロングは全決済で利益確定して、ドテンでスイス円売りエントリーしました。 ロングを+32万円利...
相場解説 クロス円 買いエントリー完了 ドテン売りするかも 2023年7月13日 🔳ユーロ円 メジャーサイクル 46日目 4Hサイクル 5本目 4Hチャート 日足下髭完成したので、4Hサイクルスタートの可能性に繋げています。 買いエントリーしましたが、ドテン売りエントリーも視野に入れて見ています。 とりあえず、ロングは利益拡大狙わずに今日中には利益確定しますὄ...
相場解説 クロス円 全決済で+70万円 2023年7月12日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 45日目 4Hサイクル 94本目 4Hチャート セオリー通り154.04割れの展開になりました。 ボトムのエリアに入ったので、さっき利益確定しました。 +70万円で利益確定できたので、今回のショートはトータルで+162万円でした👍 次は予定通りロング待ちの方...
相場解説 クロス円 ショート継続中 2023年7月10日 🔳ユーロ円 メジャーサイクル 43日目 4Hサイクル 83本目 日足チャート 154.04割れる想定で現在見ています。 理由は4Hサイクルがレフトトランスレーションの形状だからです。 セオリー通り動けば154.04割れますが、イレギュラーの場合は154.04以上で 4HCボトムを付けること...
相場解説 クロス円 利益確定で+92万円 2023年7月9日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 43日目 4Hサイクル 80本目 または 33本目 4Hチャート 金曜日か明日の安値がボトムにならない場合は、赤のシナリオの可能性にも注意が必要です。 なので、明日は超大事です。 明日は反転しやすい日柄ですからね♪ 豪ドル円が95.15割れの展開になって、雇用統計があるのと反...
相場解説 クロス円 えっ!?マジ?? 2023年7月7日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 42日目 または 2日目 4Hサイクル 76本目 または 6本目 日足チャート 下ヒゲ完成なので、メジャーサイクルボトムを付けた可能性がありますが 正直、「浅い。。。笑」って感じです。 浅いって言っても、許容範囲内の浅さなので メジャーサイクルボトムでもおかしくはないといった...
相場解説 クロス円 追加売りエントリー完了 2023年7月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 41日目 4Hサイクル 69本目 日足チャート 今回のメジャーサイクルトップはプライマリーサイクルトップを疑っています。 今回か次回のメジャーサイクルトップ=プライマリーサイクルトップ になると想定しています。 とりあえず、メジャーサイクルの天井付けないと介入できないので ...
相場解説 クロス円 注目ポイント 2023年7月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目 4Hサイクル 65本目 4Hチャート 157.99越えを見ない場合は156.68割れがセオリーです。 今日は、昨日お伝えしたポンド円とニュージーランド円が高値更新なので いつもの遅行銘柄が高値更新の動きですね。 今のところ、「いつもと同じ~!」って感じの値動きです♪...
相場解説 クロス円 売りエントリーしました 2023年7月4日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目 4Hサイクル 59本目 4Hチャート 156.68以下からボトムの水準に入りますので、ショートの利食いは156.68割れ狙いです。 しかし、1つ条件があって、157.99の高値更新がないことが条件となります。 現在形状は左側に高値がある状態なので、154.03割れも視...