相場解説 クロス円 4Hサイクル後半戦に突入 2023年12月7日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 48日目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 70本目(ボトムの時間帯) 日足チャート 引き続きボトムを疑いながら見ていきます。 しかし、昨日の同様で下値リスクはまだ残している状態なので、スイングのロングはしっかり待ちたいと思います。 メジャーサイクル48日目と4HC70本目なので...
相場解説 クロス円 サイクルスタートはまだか!? 2023年12月6日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 47日目 または 2日目 4Hサイクル 66本目 日足チャート メジャーサイクルボトムを疑いながら見ていますが、まだ下値リスクを残しています。 こういう時はどのような戦略を取るのが賢明か分かりますか? 戦略次第で当然ですが、結果が変わってきます。 スイングのショート保有中の場...
相場解説 クロス円 +155万円利益確定 2023年12月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 45日目(ボトムの時間帯) 4Hサイクル 58本目(ボトムの時間帯) 日足チャート 日足下髭完成すれば、メジャーサイクルボトムの可能性に繋げます。 まだ日足完成していないですが、このまま下髭完成する可能性が高そうですね。 「あと1時間ちょっとでどう完成するか!?」注目です。 ...
相場解説 クロス円売り +900pips利益確定 2023年12月4日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 45日目 4Hサイクル 54本目 4Hチャート 現在安値は53本目なので、メジャーサイクルボトムに警戒しながら見ていきます。 無理をせずに、一旦ショートは分割決済で利益確定しました。 一応、今日は反転しやすい日柄なので、念のため保険をかけておくか! ということで、分割決済しま...
相場解説 クロス円 戻り売り目線 2023年12月1日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 4Hサイクル 48本目 4Hチャート 4Hサイクル短縮でなければ、再度安値割れの展開になるのがセオリーです。 160.59割れの展開になってくれた方が分かりやすいので、再度安値割れの展開になって欲しいところです。 今日は反転しやすい日柄なので、ニュージーランド円が本日...
相場解説 ドル円 メジャーサイクルボトムへ 2023年11月29日 ■ドル円 メジャーサイクル 42日目 4Hサイクル 36本目 日足チャート メジャーサイクルの天井を付けた後の 安値を更新したので、メジャーサイクルボトムに向けての下落の波の中です。 長期ショートは+450PIPS超えてきましたので、このまま目指せ+5000PIPSです♪ って、「まだ浮かれるのは早いかっ!...
相場解説 クロス円 想定通りの動き 2023年11月28日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 41日目 4Hサイクル 30本目 4Hチャート メジャーサイクル41日目なのであれば、161.24割れがセオリーです。 今のところ、想定通りの動きをしてくれているので、161.24割れの展開の可能性には繋げていますが まだ決定打がないので、161.24がメジャーサイクルボトムの...
相場解説 クロス円 タイムリミットは本日 2023年11月27日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 40日目 4Hサイクル 25本目 4Hチャート このまま下落する場合は、161.24割れの下落になると想定しています。 先日もお伝えしましたが、今日までに天井が出現しなかったら、 下落のシナリオの確率は下がるので、本日は重要な日です。 続伸していく場合は、新メジャーサイクルが...
相場解説 クロス円 反転しやすい日 2023年11月24日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目 4Hサイクル 52本目 または 18本目 4Hチャート 本日下落できるなら、黒のシナリオの可能性が残ります。 一応、11月27日も反転しやすい日柄なので、下落開始のタイムリミットは 11月27日とします。 11月27日までに、戻しの天井を付けれない場合は、赤のシナリ...
相場解説 クロス円 上昇リスク有り 2023年11月22日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 37日目 4Hサイクル 39本目 日足チャート 日足下髭完成しているので、戻しには注意しながら見ていきます。 今日は、戻しをしっかり待つ方針でいく予定です。 そのまま下落する場合は、「ドンマイ~!」って感じで 気軽にいきたいと思います。 日足下髭完成しているので、一応メジャ...