相場解説 クロス円 ここからはメジャーサイクル次第だ 2024年4月5日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 47日目 または 21日目 4Hサイクル 21本目 日足チャート 現在シナリオは4パターン想定できます。(画像の3パターンは間違え) 緑のシナリオの場合は、下にも行けるが、確率的には低いので、4パターンとします。 黒のメジャーサイクル47日目のシナリオの場合は 下落で考えます...
相場解説 クロス円 4HCスタート! 2024年4月4日 ■ユーロ円 4Hサイクル 15本目 4Hチャート 164.41越えの展開になったので、赤のシナリオ消滅で、黒のシナリオ確定です。 「なぜ!?」シナリオが確定したかと言いますと、 そのサイクルの起点を割った後に、そのサイクルの高値を超えることはないからです。 164.41が高値でしたが、超えちゃったので、黒の...
相場解説 ユーロ円 日足下髭完成!? 2024年4月3日 ■ユーロ円 4Hチャート シナリオ次第で真逆に動きます。 このシナリオ次第で、「真逆」っていうのが非常に厄介です。 だって、「真逆」ですから。。。笑 こういう時は、ポジション保有時間は短めにトレードするに限ります。 または、やらない!ですね。 昨日は日足下髭完成しているので、本日は上値リスクが高い状況です...
相場解説 クロス円 メインシナリオは!? 2024年4月2日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 44日目 4Hサイクル 38日目 4Hチャート 続落できるかに注目しながら見ていきます。 シナリオは5,6通り想定していますが、とりあえず本日記載しているシナリオをメインシナリオとして見ます。 2番目はメジャーサイクル17日目のシナリオです。 次の4HCもダウントレンドになる...
相場解説 クロス円 4HCボトムか!? 2024年4月1日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 43日目 または 16日目 4Hサイクル 31本目 または 6本目 日足チャート 日足下髭完成したので、本日は上値リスクに注意が必要です。 先週の金曜日の安値がメジャーサイクルボトムの可能性もあるので このシナリオには注意が必要です。(※チャート上には記載してません) シナリ...
相場解説 クロス円 続落できるか!? 2024年3月28日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 41日目 4Hサイクル 75本目 4Hチャート 赤のシナリオの場合は163.31割れがセオリーです。 黒〇のシナリオの場合は、163.31割れがセオリーではないです。 スイス円が先行して、ユーロ円でいう163.31の安値を割っているので ユーロ円も163.31割れの展開になる...
相場解説 クロス円 タイムリミットまで、、、 2024年3月27日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 40日目 4Hサイクル 69本目 4Hチャート 今回の4HCボトムでロング予定です。 今日から下落に転じなければ、4HC14本目のシナリオで 新4HCスタートのシナリオで見たいと思います。 メジャーサイクルは40日目 または 12日目のシナリオで2つ想定は変わりません。 ド...
相場解説 クロス円 4Hサイクルは後半戦へ 2024年3月26日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 39日目 または 12日目 4Hサイクル 63本目 または 8本目 4Hチャート 赤〇でボトムの場合は上昇するので、このシナリオには注意が必要です。 赤○のローソク足の本数は56本目です。 4Hサイクルは60~80本前後でボトムを付けるので、赤〇がボトムでも おかしくはない時...
相場解説 クロス円 反転しやすい日 2024年3月25日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 38日目 または 11日目 4Hサイクル 58本目 日足チャート 本日反転しなければ、天井の可能性に繋げます。 今日は反転しやすい日なので、日足で髭完成するのか!? 注目する必要があります。 メジャーサイクル38日目って考えると、メジャーサイクルの天井を付けている可能性が高い...
相場解説 クロス円 アップ→ダウン→??? 2024年3月22日 ■ユーロ円 メジャーサイクル 37日目 または 10日目 4Hサイクル 50本目 日足チャート 日足チャートですが、4Hサイクルを記載してます。 4HCは、アップ→ダウン→アップトレンドを形成中です。 アップ→ダウンときたので、今回はダウンになると想定しましたが アップになりそうですね。(まだ確定ではない...